こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
安産体質って?
投稿者モモ    歳 女性
2004/09/12 19:19

先日8ヶ月の検診で子宮剄管が若干短くなっていたので、運動は控えるようにといわれました。その時先生に「でもお産の時はきっと安産だね」といわれました。その次の診察では赤ちゃんが以前より下がり気味ということだったのですが、これって体質なんでしょうか?よく、股関節が柔らかいと安産とか、体力がある人は安産て噂ききますが、みなさんが聞いたことがある、または先生にいわれたことがある安産体質を教えてください。

骨盤が広い
投稿者ゆい    歳 女性
2004/09/12 20:49

長子を産んだ時に、臨月前に骨盤の広さを測ったんですよ。
そしたら「赤ちゃんの体重が5,2キロまでなら産めるよ!」と
言われて「すごいね〜こりゃ安産だわ」と驚かれました。
たぶん広ければ広いほど出て来易いということなんだと思います。


子宮口(頸管)の硬さ
投稿者恥ずかしいので匿名    歳 女性
2004/09/13 23:39

病院の母親教室で先生から聞いた話です。
一般的に子宮の機能だけを出産に当てはめて考えると
10代の子宮がもっとも出産に適しているということでした。
おばあちゃんの時代は最もいい時に子供をどんどん産んだと。
ついで20代前半、次が・・・・。
つまり加齢とともに子宮口の柔軟さが損なわれて
陣痛が来ても開きにくくなってくる、ということでした。
私は高齢初産でしたが41週まで子宮口に変化がなく、
ありとあらゆる処置をして陣痛促進剤も使って
やっとの思いで子宮口が全開しました。
「ああ、先生のおっしゃってたことはホントだったなぁ。」
とお産疲れでぼーっとした頭でふと思い出しました。


| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |