こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
悪露について
投稿者サリママ    愛知県 29歳 女性
お子様: 女の子 年1ヶ月
2004/10/01 10:39

8月7日にはじめての子を出産しました 退院するときも一ヶ月検診のときも産婦人科の先生には、「子宮の回復がむちゃくちゃはやいねぇ」といわれていました。ところが出産後2ヶ月以上たった今も出血があります。 大量で時々黄色っぽいものがあるのでたぶん生理ではなくて悪露だと思うんですが心配です。 子宮の回復が早いと言われていたのにこんなに長く多い出血ってあるんでしょうかねえ・・・

その後・・・
投稿者りなえく    歳 女性
2004/10/01 11:14

サリママさん、おはようございます。
その後、赤ちゃんの授乳時間はどうでしょうか?

さて、悪露のことですが・・・2ヶ月たっても出血があるのは、ちょっと
長いような気がしますね。一度、婦人科で診てもらった方がいいかも
しれませんね。
友達の話しですが、悪露が続いても「こんなものかなぁ」と思ってその
ままにしていたら、実は胎盤が残っていて大変なことになったと聞きました。
早めの受診をおすすめします。

りえなくさんへ
投稿者サリママ    29歳 女性
2004/10/01 14:21

こんにちわ!
いつもお返事ありがとうございます
授乳時間はやっぱり夜は7〜8時間ぐらいあきますが、皆さんの言うとおり気にしないことにしました。

悪露については そうですね 心配だから一度病院行ってみます。
はじめてのことばかりで いろいろな事に右往左往している毎日です〜 ありがとうございました

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |