こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
働かないのに保育園って‥
投稿者ももっち    千葉県 39歳 女性
お子様: 6年ヶ月 / 3年ヶ月
2006/09/03 14:02

上の子に軽い障害があること、下の3才の子は年齢的に手がかかることなど育児が原因で、精神疲労がひどくなり、精神科に通院・服薬中です。

最近、ますます疲労がひどくなり、落ち込んだ状態になると、家事などが何も手がつかなくなってしまうことがだんだん増えてきました。
公立保育園に問い合わせしたところ、「そういう理由で一時保育の利用されるかたもいますよ」と好意的でした。
いつもは、家事も育児も普通にできますし、買い物にも行きます。
夫にも多少は協力してもらっていますが、ほとんどの家事・育児は私がこなしています。
もちろん、近所のかたも私がこういう状況であることに気が付いていません。
働いていないのに保育園に入れるかたって、産後で動けないとか病気であってももっと重症な場合というイメージがあり、利用すること自体に躊躇しています。
私のようなかたで、保育園を利用されたかたはいらっしゃいますか?
お話をうかがえたら、と思います。

診断書があれば・・・
投稿者いけるかな?    35歳 女性
お子様: 4年ヶ月 / 年5ヶ月
2006/09/03 19:58

私の市では、一時保育の場合(一時保育は私立しかありません)は、週3日までなら、どんな人でも利用できます。理由も様々です。
私はヘルニア持ちなので、育児が大変な時には一時保育を利用させてもらいました。
しかし、公立保育園で週5〜6日を通わせるなら、それなりの診断書が必要です。

私の上の子も軽い障害があります。
その子を働いていないのに公立保育園(週5日)に入れた時には、近所の方からあることないことを言われた経験があります。
私は当時、即、手術をしなくてはいけない病気になり、急遽、子供を保育園に入れたのですが、そんな事を近所の方達に言いふらすワケにもいかず、とても肩身の狭い思いをした経験があります。
保育園は働いている方の子供さんがいく場所!というイメージが強いことも確かです。

精神科ではどのような診断を受けているのでしょうか?
友人は、自律神経失調症(軽度のうつ病)という理由で、子供さん2人を保育園に通わせていました。
精神科医師から診断書を貰い、役所に提出したそうです。
そういった母親の病気理由でも、保育園の入園は可能だと思います。
現にそういった方もいます。

一時保育なら理由は必要ないのでは?
母親が遊びにいくのに、子供を一時保育に入れる方だっている時代です。
ももっちさんが精神的に辛い状況なら、一時保育を利用するのもいいかと思います。

利用してました
投稿者(^_^)/    37歳 女性
2006/09/04 22:58

はじめは一時保育で、でもそれでもしんどくて通常保育にお願いしました。

一時保育では、診断書は要りません。
親のリフレッシュも立派な(?)理由ですので。

通常保育の場合は、診断書が必要でした。
その際「何年何月まで、休養を要する」と書いていただいて、
そこに書かれた月の末日までの「入園許可証」が出ましたよ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |