こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お布団
投稿者りーらん    東京都 37歳 女性
お子様: 2年ヶ月
2007/03/14 16:29

2歳の息子は私と一緒にWの布団で寝ています。
寝かしつける時は、「ママと一緒に布団に入るのが幸せ」といった感じで、ニコニコしながら寝てくれるのですが、暑がりなのか、寝ている途中で掛け布団を蹴ってしまいます。
夜中に見ると必ず何も掛けてない状態です。気付く度に布団を掛け直すのですが、朝には私の枕の横で全身出して寝ています。
そのせいだと思うのですが、しょっちゅう軽い風邪をひきます。

昼寝の時はじゅうたんの上に直に寝てしまいます。昼寝用布団を敷いてもその上では寝たがりません。小さいブランケットのようなものを掛けるのですが、それも必ず途中で蹴ってしまい、いらないかのようです。

今年は暖冬ですし、マンションなのでほとんど暖房を入れておらず、室温は20度前後です。暑過ぎることは無いと思うのですが....。

熱が出るような風邪ではなく元気もあるのですが、必ず鼻水がひどいので集団で遊ぶような場所(公園や児童館)へ連れて行けなく、親子でストレスが溜まってしまいます。

つまらない風邪をひかせたくないので、何とか掛け布団をかけた状態で寝てくれないのかと悩んでおります。

どなたか、良きアドバイスお待ちしております。

かいまき、スリーパー
投稿者3歳児の母    東京都 31歳 女性
お子様: 男の子 3年1ヶ月
2007/03/14 18:47

うちの子も同じような状況です。
私は特に対策していませんが、かいまき布団やスリーパーを使ってみてはいかがでしょうか。眠ってしまってから着せてやれば脱ぐこともないでしょう。

ほうっています(^^;
投稿者めぐ    31歳 女性
お子様: 男の子 1年8ヶ月
2007/03/15 09:57

うちでもやっぱりまともに布団はかぶりません。
まっすぐに寝ることもなく、
ごろごろと転がりまわって寝ているので、
気づいたときだけ布団をかけますが、
もぅ、諦めてほうっています(^^;

部屋にオイルヒーターをつけていて、
布団をかぶらなくても寒くないと思うのですが。
それと、以前このサイトで書いておられた
バスタオルで作るスリーパーを私も作りました。
で、毎晩、バスタオルスリーパーを着せて
寝かせています。
さわり心地もいいようで、息子はお気に入りになりました♪
それでもやっぱり・・・風邪はひきます。
うちは保育園に行っているのでなおさらですが、
鼻水くらいだったら、たまには遊びに行ってもいいのでは?
(無責任ですみません!!)

ありがとうございました
投稿者りーらん    37歳 女性
2007/03/15 12:17

皆様、アドバイスありがとうございました。

そう言えばかいまきやスリーパーというものがありましたね(^_^;)
よっぽど寒い地域の子が使うものだと思っていましたが
寝相が悪い子にも使えますね。目からウロコです。
早速購入?作成?検討したいです。

ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |