こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
出産アトピー
投稿者きりん    北海道 28歳 女性
お子様: 女の子 年8ヶ月
2004/10/25 21:15

 出産前(妊娠前)は全然なかったのに、アトピーになってしまったかたっていますか?
 私の場合は臨月にほっぺにあざのような肌荒れが出て、出産後に全身に炎症が出ました。
 9ヶ月たった今も完全に直っていません。
 同じような体験をした方、いつ直りましたか?教えていただけるとありがたいです。

気を落とさないでくださいね
投稿者シロビー    千葉県 44歳 男性
お子様: 男の子 10年2ヶ月 / 男の子 4年3ヶ月
2004/10/26 13:53

家内と似た様なかんじかなと思い投稿します。

結論からいうと産後2年以上かかりました。
3年目でなんとか落ち着いてきたというか…。

湿疹が出たのは2人目妊娠中で、
頭と言わず、顔と言わず、胸元、背中、足…
(要所までだったようです)
臨月前には家事もろくにできず、
「寄るな、触るな、音出すな〜」といった調子で
光も辛いとのことで、冷暗所のような部屋でじっとしてました。
今から考えれば、入院しててもおかしくないような状態でした。

妊娠性湿疹とかいわれ、産後2〜3ヶ月で治るといわれていたらしいですが、
もともと日光湿疹性ということもあり、治癒の速度も遅かったのかもしれません。

ちなみに、長男の時はいたって元気な妊婦でした。

キリンさん今晩は。
投稿者チャク    歳 女性
2004/10/27 20:46

私も産後アトピーになりました。寝不足が続いて限界の頃目の下が痒くて掻いていたら、あっとゆうまに、顔中にかゆみと炎症が出て、いたくてかゆくて・・・その後腕脚の柔らかい所にアトーピーが出て。病院へ行き薬とクリームとシャンプーを買いましたが、合わなくて。病院を変えました。そこの病院はシャンプーなど進めてこなくて、塗り薬と飲み薬で収まりました。
けど数ヶ月は疲れがたまったら目の下から湿疹が出来てきたので塗り薬だけもらって塗ると治まり、現在3歳ですがもう症状は出ていません。睡眠とストレスから開放されたからかな?

あのかゆみは忘れることが出来ませんほんとにつらいですね!!
早くキリンさんも良くなりますように。

私も
投稿者ひよこ    34歳 女性
お子様: 女の子 2年2ヶ月
妊娠:  8 ヶ月
2004/10/30 07:01

はじめまして。私の場合とよく似てます。1人目の妊娠8ヶ月位から頬に肌荒れが出はじめ、医者から「化粧かぶれ」と診断されました。
そのまま治る事もなく、出産。

出産後はアトピーに・・・・
顔・首は真っ赤になり、痒くって痛くって、水でも痛く、大変でした。血は出るし・・・・
体も湿疹が出て気が狂いそうでした。
寝不足、慣れない育児が原因、ホルモンバランスの乱れが原因だとアレルギーの先生に言われました。
生理を戻すのが大きいポイントらしい。。。。

そうですねー。何だかんだと言って産後1年位かかったかなぁ。
きりんさんは現在産後9ヶ月と事ですが、私はその時、まだアトピーが出ていましたよ。でも症状は当時よりマシになってきているはず。
少しずつですよ。治るのは。
体の内部からの症状ですから。。

アトピーって辛いですよね。経験した者でないと判らないですよね・・
頑張って下さい。


| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |