こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
産後の悪露について
投稿者ぷう    東京都 歳 女性
お子様: 女の子 年1ヶ月
2004/10/26 13:47

先月1ヶ月検診に行ってきました。子宮の戻りもよく、妊娠前と同じ生活をしても大丈夫といわれた2日後にまた少量の出血があり2日続いています。悪露は3週間ちょっとでなくなったので、生理が再開したとも考えられないのですが、病院へいってみてもらった方がいいのでしょうか?悪露は疲れていると量が増えるとききましたが、こんなことってあったりするんでしょうか?

長引きました
投稿者ぴーちゃん    30歳 女性
2004/10/26 17:16

ぷうさんこんにちは。
産後1ヶ月だとまだまだ寝不足で体もお疲れ気味ではないですか?私は悪露はかなり長く続きました。
1ヶ月検診の時にまだ血が子宮内の残ってると言われ薬も処方されました。徐々に少なくなってきたなぁと思っていても、買い物や外出で少し無理をしたら出血量が増えてました。
二ヶ月以上続いたと思います・・・気にはなっていたものの
いつか止まるだろうなんて呑気に構えてました!
助産師さんに聞いても「残ってる場合があるから心配要らないと思うけどもし気になるなら来て下さい」と言われました。
あまりに量が多かったり気になるようであれば受診された方が
いいかもしれませんね。

2ヶ月続きました
投稿者らび    広島県 26歳 女性
お子様: 男の子 年3ヶ月
2004/10/29 18:34

ぷうさん、こんにちは。
私も悪露がすこし長く、最終的にとまったのは、2ヶ月くらいたってからでした。
1ヶ月検診のとき、子宮内をみてもらうと若干悪露が残っている、とのことで、薬を処方してもらいました。さらに、一度とまったかと思っていたら、再度出血があったので、診察で処置をうけ薬も処方してもらいました。
友人で6ヶ月続いた、という人もいましたが、病院で聞くと悪露が残ったままになっていると癒着してしまう場合がある、とのことでしたので、心配なようなら、もう一度診察を受けるといいかもしれませんね。私の通っていた病院ではカルテを見て、ほっておいてもいいのかどうか電話で回答してくれましたよ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |