こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
二人目?
投稿者あい    福岡県 2歳 女性
お子様: 男の子 1年4ヶ月
2004/11/01 13:32

もしかしたら二人目かも?今1歳4ヶ月の男の子がおりますが、まだ断乳できていません。なかなかやめられそうもありません。もし妊娠していたら、断乳するべきでしょうか?

考え方次第かな?
投稿者ホットかりん    歳 女性
2004/11/01 15:02

昔は「妊娠したら絶対に授乳しちゃいけません」と言われていたと思いますが、
最近では無理にやめなくても・・・と言われることも多くなってきたようですよ。

おっぱいからの刺激で子宮が収縮するから、とよく言われますが、
その子宮収縮を促すホルモンは、妊娠後期までは分泌されないそうですし。
授乳をしていた場合としていなかった場合では、流産する確率に特に違いはないようなので、
最近はママの体調がよければ妊娠中の授乳も可能といわれていますよ。
切迫気味とか出血があるとか、そういった場合は無理だと思いますが。

医師の考え方にもよるし、リスクがないと言い切れないので、医師と相談の上自分がどうしたいか、だと思います。
(でも、授乳していてもいいですよ、と言ってくれるドクターは少ないかも?)
やめてもいいし、続けられそうなら続けてもいいし、どういう方法を選ぶにしても、
自分とお子さんとおなかの赤ちゃんのことを考えて決めたらいいと思います。
そうやって自分で決めた方法が、最良の方法だと思います。

先生に聞いたことがあります。
投稿者もえママ    歳 女性
2004/11/01 16:57

妊娠おめでとうございます。
私が聞いた話なのですが、妊娠したからと言ってすぐに断乳する
必要はないそうです。

もしもの事ですが、流産するようなことがあったらそれは授乳のせいではなく、受精卵か精子の奇形が原因だと言っていました。

でも、念のため産婦人科で受診されたときに先生に聞いて見てくださいね。
または母乳マッサージを実施している助産院などに聞いてみると安心ですね。

ありがとうございます。
投稿者あい    福岡県 28歳 女性
お子様: 男の子 1年4ヶ月
2004/11/01 17:26

ありがとうございました。急に断乳するのがかわいそうだったので、安心しました。徐々に頑張っていきます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |