こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
出産しました
投稿者かずママ    東京都 歳 女性
お子様: 男の子 8年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月 / 男の子 年0ヶ月
2004/11/01 18:04

以前こちらでかきこみをさせてもらった者です。
別サイトでも同様の書き込みをして国立府中のある産婦人科を知り、そこから紹介状を書いてもらって帝王切開してくれるドクターに出会いました。帝切事由は「産婦脆弱の為」および「貴重児」です。さすがに「家庭の事情」や「産婦の希望」では理由になりません。
先月20日に38週にて無事男の子を出産しました。腰椎麻酔のみだったため赤ちゃんの産声も聞けました。主人はオペ室には入れませんでしたが廊下で挽出児を見ることが出来てよかったと言っています。
術後は坐薬と非オピオイドの筋注で痛みを管理するとのことでしたが
意地で一度も使いませんでした。でも翌日の朝には起き上がり、昼には歩いていました。私は実は看護師です。以前のレスで「必要もないのに自分の体を傷つけるなんて・・・」と言ってくれた方がいましたが、
私にとってはオペ患の気持ちや開腹術の痛みを知りたかったのです。
究極のスキルアップです。やはり帝切を受けてみてよかったと思っています。今後はオペ後の痛み、傷跡を気にする患者さんの気持ちも理解していこうと思っています。
最後に赤ちゃんとってもかわいいです。涙が出ました。
お兄ちゃんも私の体をいたわりつつ赤ちゃんをかわいがってくれます。育児が落ち着いたら仕事復帰するつもりです。
それまではこの幸せな時を大切にしていきたいと思います。
読んでいただいてありがとうございました。

おめでとうございます!!!
投稿者きつね    歳 女性
2004/11/01 20:57

かずママさん、こんばんわ!!
ご出産、おめでとうございます。
患者の気持ちを身を持って感じてわかろうとする姿には感激です!
私も一番目の子は帝王切開でした。
私は緊急手術だったので、手術前にも主人に会えずじまいでとても不安な気持ちでいっぱいでした。
しかもオペ後は傷口がすご〜く痛くて、なきそうでした・・・。
病院に行っても「痛いのは当たり前だから」と言われてなんだか自分がただの痛がりな人。で終わらされ、悲しい思いをした思い出があります。
でも今では、子供が危なかったのに気づいて緊急手術をしてくれた先生達に感謝をしています。
傷口は治ってしまうものですものね。

かずママさんもお体を大事にして、産後の赤ちゃんとのラブラブ生活を満喫してくださいネ♪


おめでとうございます♪
投稿者るみ    歳 女性
2004/11/02 10:42

ご出産おめでとうございます〜♪赤ちゃんかわいいですよね〜!

究極のスキルアップだったのですね(汗)なんかすごいですね?!まさしく究極ですね〜!

確かに、むやみやたらに開腹手術するわけにもいかず、でも実際に患者さんの気持ちを知るにはいい機会〜と考えてのことだったのですね。とにかく無事にご出産されて本当によかった♪の一言です。

あと、ひとつお聞きしてみたいことが..もし差し支えなかったらで結構なので教えてくださいませんか?

>帝王切開してくれるドクターに出会いました。帝切事由は「産婦脆弱の為」および「貴重児」です。さすがに「家庭の事情」や「産婦の希望」では理由になりません。

とのことですが、ではどのように説明されて帝王切開にしていただいのですか?悪い意味で聞いているのではなく、ふと思ったので..かずママさんの熱意が伝わったのかな?と思って♪

寒くなる時期になってきておりますので、どうかお身体に気をつけて♪本当におめでとうございました☆

帝王切開と腰椎麻酔についてのコメント
投稿者MMマミー    北アメリカ 41歳 女性
2004/11/02 13:37

かずママさん、おめでとうございます。看護師さんとのこと。私の経験も役立つかと思い、投稿します。
一人目の子が帝王切開でした。産道が開かず、頭が下りてきませんでした。陣痛が5分おきになったとき、腰椎麻酔をしました。その後24時間以上陣痛に苦しみ、親子ともに感染し高熱が出たため、急遽帝王切開になりました。開腹される時焼けるような痛みがあり麻酔を強くして!と叫びました。その後目が覚めたら、主人が息子を抱いている姿が見えました。息子は抗生物質投与のため集中治療室に3日入りました。私は、次の日から熱が下がると、すぐ歩く練習をさせられました。ホチキスが傷口にはめられ、つらかったです。ホチキスは三日目に医者がはずしました。傷口の長さは横に20cmくらいで、二年くらいは感覚がありませんでした。
アメリカは帝王切開が健康児であっても選べます。計画出産もできます。また、陣痛に苦しみたくなければ、腰椎麻酔も任意で選べます。後に2,3,4人目とも自然分娩でしたが腰椎麻酔をしました。2,3人目は羊水検査もしました。
今のところ特に後遺症はありません。
つらくて痛い思いをしても、産声を上げた赤ちゃんの顔を見ると忘れてしまうんですよね、痛いのなんて、、。
子育てがんばってください。

おめでとうございます
投稿者とく    歳 女性
2004/11/04 22:40

覚えてますよ。
無事で良かったですね。
でも、なんだかな〜というのが正直な気持ちです。
あの時は、家庭の事情ばかり持ち出してましたよね?
どっちみち何かの病気があり、切るのだし、とも
仰ってましたよね?
私からすれば、看護師さんならよっぽど知識があるのだし
なぜあの時、スレをたてたのかわかりません。
皆さんの真剣な意見を、笑ってたのですか?
看護師ということ、〆レスで言ってほしかったです。

でもすんだことなので。
これからは、その痛みを忘れずに患者さんに接してあげて
ください。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |