こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
妊娠中、ステロイド軟膏を使用された方いますか?
投稿者ランラン    歳 女性
妊娠:  9 ヶ月
2004/12/07 21:48

妊娠してから湿疹がでる様になって、ステロイド軟膏を処方されて塗っています。
でも色々な情報が飛び交っているので不安で仕方がありません。
お腹の赤ちゃんに影響がないのか、不安です。

実際に使用された事のあるママさん、ベビーちゃんは大丈夫ですか。
変な質問ですみません・・・。

不安な日々を過ごしています。

大丈夫でした。
投稿者ねね    東京都 32歳 女性
お子様: 女の子 1年10ヶ月
2004/12/07 22:06

ランランさん、こんばんは。
妊娠中って些細なことが気になり、ちょっとした情報に一喜一憂させられますよね。
私も妊娠中にお墓参りへ行き、色んな情報に頭を抱えた経験があります。
本題ですが、私も妊娠中に手の甲や手の平から二の腕にかけて湿疹が出て、ステロイド系の軟膏を処方されていました。
でも、と言うか当然、子供には何事も影響はなかったです。
ただ、薬そのものよりも、不安を抱えたまま薬を使うことの精神的ストレスのほうが体に良くないと思いますから、医師に非ステロイドの薬のほうが良いと伝えてはどうでしょうか?
もうすぐご出産ですね。
元気な赤ちゃんが生まれることをお祈り申し上げます。

大丈夫でしたよ
投稿者もえ    大阪府 25歳 女性
お子様: 女の子 1年11ヶ月
2004/12/08 02:01

ランランさんこんばんは
 私は元々アトピーもちでひどいときは飲み薬と塗り薬を服用していますが、妊娠中は薬を飲む事が出来ないので、いつもステロイドが入った塗り薬を使っていましたが何も問題ありませんでしたよ。ランランさんが病院に行って妊娠している事を告げていて処方された薬なら心配はないと思いますが不安ならもう一度病院に電話をして確認するのもよいと思います。
 妊娠生活も後もう少しですね。周りから色々言われると初めての事ばかりで不安な事も多いと思いますが、あまり気にせず残りの妊娠生活を楽しんでください。

  無事に出産される事を願っています。

大丈夫でした。
投稿者こーこ    歳 女性
お子様: 女の子 2年1ヶ月
2004/12/08 02:56

私も妊娠中、湿疹ができてステロイド軟膏を処方され使っていました。ランランさんと同じように不安になって、その時かかっていた皮膚科の先生に聞いてみたけど、「皮膚に塗る程度なら心配ないですよ」とのことでした。もちろん、その後生まれた娘にもなんの影響もなかったですよ。2ヶ月くらい使っていたのかな。

ここからはちょっと横道にそれますが・・・
私の場合はそのステロイド軟膏もほとんど効き目がなかったというか、症状が全然好転しなくて悩みました。私は両手の甲にできたんですが、夜も痒みで目が覚めてしまうし、結構辛かったです。そんな時に、当時勤めていた職場の看護士さんから"クエン酸"を勧められて飲み始めました。体質の改善に役立つようです。
何より薬でない、食品なのでいいかなと。で、それからはクエン酸を飲みながら、痒みが我慢できない時だけ軟膏を塗っていました。
クエン酸の効果かどうかは?ですが、1週間くらいで症状が和らいできたのを感じ、その後徐々に治っていきました。

もし、私と同じような症状でしたら「こんな話もありますよ」ということで。

強い薬ですか?
投稿者MMマミー    北アメリカ 41歳 女性
お子様: 男の子 7年ヶ月 / 女の子 6年ヶ月 / 女の子 4年ヶ月
2004/12/08 03:04

ランランさん、こんにちは。
強さはどのくらいですか?含有量が1−2%くらいで、広範囲の使用でなく、使用方法を守っていれば、大丈夫とは思います。強い薬を長期で使用すると、副作用が出ることもあります。心配であれば、皮膚科より、産婦人科の医者に相談されてもよいかと思います。
私も、妊娠中おなかに塗るときはためらいましたが、、、元気で健康な赤ちゃんが生まれました。
不安ですよね。いろんなことが、、、。がんばってください。

使ってました
投稿者あこ    28歳 女性
お子様: 女の子 1年ヶ月
2004/12/08 12:30

ランランさんこんにちは。
私も妊娠中ステロイド使ってましたよ。私が使っていたのは「ロコイド」が主で、酷くなったところには「ボアラ」を使っていました。
飲み薬は飲んではいけないので、痒みが酷い時にはメンソレータム等の清涼感があるものを塗って耐えました。
医者からダメと言われていたのは飲み薬だけで、軟膏については皮膚科も産婦人科も大丈夫と言ってくれていましたよ。

色々と心配になりますよね。私も不安になる度に、何度も医者に(しかも皮膚科産婦人科両方に)聞いてしまいました。
後もう少し、のんびりとお体を大事にして過ごしてくださいね。

大丈夫でしょ
投稿者名無しさん    歳 女性
2004/12/08 14:40

だって医者に妊婦だって告知してあるんでしょ、その上で処方されてんだったらいいんじゃないんですか。

ありがとうございました。
投稿者ランラン    歳 女性
妊娠:  9 ヶ月
2004/12/08 23:17

そうですか。確かに妊婦である事を告げ、処方して貰ったので安心して使えば良いのですが、皆さんご存知の有名なサイトでの色々な情報を読んでしまい不安でした。

少しでもお腹の赤ちゃんへ影響があるのなら・・・と神経質になっていました。

あと2週間以内に産まれるだろう・・と今日の検診の時に言われ、今からドキドキしています。無事に元気な赤ちゃんが生まれる様、ストレス溜めずにリラックスして毎日を過ごしたいと思います。
皆さん、ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |