こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
風疹抗体価について
投稿者あおい    北海道 28歳 女性
妊娠:  5 ヶ月
2005/01/11 00:00

こんにちは、はじめて投稿させていただきます。

私は現在、初めての妊娠でもうすぐ5ヶ月目に入ります。
先日、前回の検診時おこなった血液検査の結果が出たのですが、
「風疹抗体価」が「256倍」ということでした。
先生に「数値が少し高めなんですよね・・・。だいぶ前に、風疹にかかったことがあるのなら・・・・」と言われました。
私は、小学校2年生のときに風疹にかかった記憶があったので、(あくまでも記憶ですが・・・)そのことをお話ししたら、
「じゃあ、そのせいですね。」
と言われ、それ以上の説明はありませんでした。
この説明の時には、あまりピンとこなかったのですが、家に帰ってから本やネットのサイトを見てみると、
「256倍以上は最近になって感染した可能性があるので再検査」
と書かれてあり、とても不安になってしまいました。
(妊娠してから、発疹の症状などはありません。)

みなさまの場合、どうだったのでしょうか・・・??
「256倍」という数値が、一般的によくある数値なのか、それともやはり高い数値なのかわからず、
また、初めての妊娠・・・ということで、とっても不安になってしまいました。
みなさまのお話を、お聞かせください。よろしくお願いします。

風疹にかかりました。
投稿者こうのとり    歳 女性
2005/01/11 15:32

こんにちは

私も、高校生の頃に風疹にかかりました。中学生の時(?)にたしか予防接種注射をした気がしますが、かかってしまったのです。
で、私も妊娠時の検査で風疹抗体の数値が「512」となっていました。
病院からも、かなり高いので「最近、風疹にかかった?」と聞かれました。高校生の時にかかったと話し、それ以降はとくに何も言われませんでした。私は、前に風疹にかかったから仕方ないだろう…ぐらいの軽い気持ちで考えておりました。数値だけ見ると、私のほうが倍近く数値は高いですよね。

子どもは無事に産まれました。今、8ヶ月ですが「うつ伏せが嫌い」ということ以外は、問題もなく育っています。
もし、心配なら病院にもう一度、聞いてみたらいかがでしょう。
私は不勉強だったので、何も知らずにノンキなもんでしたね…。(今考えると少し怖い。)

昔の
投稿者さくもも    31歳
2005/01/11 23:02

風疹は昔かかったときに 抗体値が下がらない人が時々いるようなのです。
で、あおいさんの場合は 妊娠中それらしい病気になっていない、小2の時にかかった記憶がある(風疹は終世免疫なので)ので先生は 昔にかかった物が抗体値が下がらないままだっただけで問題ないと判断したのだと思います。
 妊娠中に問題なのは 抗体値が低い人です
低いと風疹にかかるという事なので それがやばい(妊娠中に風疹にかかること)のであって
抗体が高い分には何ら問題がありません。

今まで風疹にかかった記憶がないのに妊娠中に高熱が出たなど、妊娠中に風疹にかかった可能性があり、なおかつ抗体値が高いのでしたら問題なのですが、あおいさんは昔にかかっているようなので問題ないと思います。

ありがとうございます。
投稿者あおい    北海道 28歳 女性
妊娠:  5 ヶ月
2005/01/12 17:05

こうのとりさん、さくももさん、ありがとうございました。
ここに投稿してからもずっと不安で、母に何度も何度も
「私、本当に風疹になったの???」
と聞き返す始末でした。母には、
「かかったの!!いい加減にしなさい!」と叱られました・・。
風疹抗体価が高いままの方がいることなど知り、少し安心することができました。
むしろ、こうして毎日毎日不安に考えてばかりいることの方が、おなかの赤ちゃんに良くないことなんですよね・・・。
もう、気にしないようにします。
そもそも、雑誌やネットを見なければ、逆に何も考えずに不安な気持ちにもならずにすんだのに・・・と思うと皮肉な感じもします・・・。
もう、くよくよ考えるのはやめます。
本当に、ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |