こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
断乳したら太りだしました・・・
投稿者ラッコ    東京都 30歳 女性
2005/01/22 00:06

子供に母乳を与えているときはすごい食欲で、食べてもまったく
太りませんでした。半年前に断乳したんですが、気がついたら
体重が4キロも増えていてびっくりです。
これは何か運動とかダイエットでもしないとだめですよね・・・
テレビではココアとかお酢が良いとか言ってました。
食品でできるダイエットが手軽でいいかなって思ってます。
ダイエットされている方いらっしゃいますか?

食品より
投稿者ぴぐれっと    歳 女性
2005/01/22 22:52

ラッコさん、こんにちは。
私も二人の子の断乳時、同じような経験をしました。

授乳時は何をどれだけ食べても太らないどころか、どんどん痩せてしまい、妊娠前より5キロ近く減ってしまい、ふらふらになったほどです。しかし、そんなナイスバディもつかの間…断乳後はめきめきと元の体重に戻り、半年後にはプラス2キロ…焦りました。体重が増えただけでなくお通じが悪く、お腹が常に張ったような状態で気持ち悪く吹き出物もいっぱい。。思えば授乳と言う行為でカロリーを外に出していただけでなく、新陳代謝もよくなっていたんでしょうね。これではいけないと思い、今まで全く考えず食べていたおやつを控えたり、食事をゆっくり摂るようにしました。
食品でやったことと言えば、お通じをよくするために大麦若葉を牛乳でシェイクしたものを飲んだりヨーグルトをたくさんとったり。それでもあまり体重は減らなかったけれど、ストレッチをやってダンベルやヨガなどを毎日少しづつ続けることで明らかに筋肉がついてすっきりしたようです。食べても太りにくくなったと感じますし。
子供がいるとジムやスイミングに通うこともウォーキングでさえもままならないけど、できることを一日5分でも「毎日」続けることが肝心かなと思います。

ありがとうございます
投稿者ラッコ    東京都 30歳 女性
2005/01/23 17:33

ぴぐれっとさんこんばんは

今は本当に太ってしまって体が重いし、肌の調子も悪いです。
地道に運動したり、食事制限するしかないんでしょうね。
とりあえず気になってる、黒酢とココアを飲んでみようと
思います。両方とも美肌効果もあるようですから・・・
ダンベルも子供がいてもできそうなので挑戦してみます!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |