こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
よだれが・・・
投稿者さくもも    31歳
2005/01/22 09:28

いつもお世話になっています。
我が家の4ヶ月の子ですが
よだれがすごいんです・・・
よだれかけをしても びとびとになってしまうことがあり
何度も着替えなければいけません。(家なら良いけど出かけ先で困る)
2枚重ねると おデブちゃんなので 苦しそうだし・・・

上の子は多くなかったし、
周りの知り合いも よだれかけをしていれば防げてたようで 
こちらで何か良いアイデアがないか教えていただきたく投稿いたしました。

ちなみに指もすうので 袖口もびとびとになります〜(><)

いや〜それはすごい
投稿者みくママ    38歳 女性
2005/01/22 20:03

ヨーダ様なんですね(^^

やっぱり二枚重ねの方法しか思い浮かばないのですが
洋服と重なる方(下になる方)を、水を通さないタイプのものにして、上に重なる方を吸水性の良いタオル地にして…

まあこれなら洋服まではイカないと思うのですが
見た目とモコモコ感は… いかがなもんかと…… うむ

良いアイデア浮かばなくてゴメンなさい

うちは吐乳で・・・
投稿者ほくちゃんママ    愛知県 31歳 女性
お子様: 年3ヶ月
2005/01/22 21:15

さくももさん、こんばんは。うちはよだれより、とにかくいまだに吐乳が多く、よだれかけがびたびたです。そのよだれかけも、表は綿で裏が防水性のあるナイロン?になってるものだと、かなり良いです。最近うちも指しゃぶりが激しいので、袖口は、まくっています。うっかりまくってないと、それはそれはびたびたです。

ガーゼハンカチ
投稿者への    0歳 女性
2005/01/22 23:10

母から教えてもらったのですが、私は、服の襟ぐりにガーゼのハンカチをはさみ、その上からよだれかけをしていました。
そうしたら、よだれかけから下によだれが染みても、ガーゼで服までは濡れませんでした。
よだれかけとガーゼの交換だけですみます。毎回服までお着替えは大変ですもんね。
ガーゼは、折り返し側を下着と外着の間に挟むとずれにくいです。

ヨーダです
投稿者さくもも    31歳
2005/01/23 09:12

そうなんです ヨーダなんです〜
指をつっこみながらブブブ〜ッてやるんですよね。
そのたびに ダラダラです。

そうか〜違う物を2枚重ねにすればいいんですよね!
私 同じタイプのスタイを重ねていました・・・それでモコモコなんですね〜
後ろがナイロンになっている物もあるのですか
知らなかったです(^^;)
なんせ長女の時から使っている 気合いの入ったスタイを使用しているので・・・
みなさんに教えてもらった方法 いろいろと試してみてみます。
ありがとうございました。

みくママさんへ
投稿者さくもも    31歳
2005/01/23 09:42

そうそう「ヨーダ様」かなりウケました。
映画の音楽が彼のテーマソングですね(^^;)
今日は高い高いをされながら歌われています

ふっふっふ… さくももさんへ
投稿者みくママ    歳 女性
2005/01/23 11:52

あのスペ〜シ〜なテーマソングに乗って、高い高いとは!
すばらしい(笑)

ヨーダ様の他に

…………ナイアガラの滝 

…という表現も使っておりました。

みくママさんへ
投稿者さくもも    歳
2005/01/25 01:10

ナイアガラの滝ですか すごそうですね〜
うちはやっぱり ヨーダ様ですね(^0^)
家族全員にメロメロオーラ(フォース) をだしまくっています。
今日も テーマソングにのって 家を出発致しました(チャッチャラ〜)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |