こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
母乳か二人目準備か。。。
投稿者ピロピロ    29歳 女性
お子様: 年5ヶ月
2005/01/22 23:55

こんばんわ。
息子はもうすぐ6ヶ月になります。

私たち夫婦は中々子供が授からず、結局息子は
医学の力を借りて誕生しました。
治療は一歩進んでは二歩さがり・・・治療さえすれば
すぐにでも妊娠できると思っていた私にはすごく
長く、辛い日々でした。

そろそろ子供も6ヶ月を迎えようとしており
私自身随分と育児にも余裕が出てきました。
その中でやはり考えてしまう二人目。。。

ありがたいことに母乳がよく出てくれ完母で
育てていますが、そのためかまだ生理は再開して
いません。

息子は大変可愛いですし、今は全愛情を
捧げたいとは思いますが、二人目をなるべく
早めに授かれたら。。。と思います。

一人目も治療までの足踏み、治療中の足踏みが
あり余計に1周期・1周期の大切さを実感
しています。

でも、まだ産後半年なんですよね・・・

分かってはいるのですが気持ちが先走って
しまっています。

息子のために完母を続けるべきか
それともミルクにし二人目に向けて
体調を整えるか迷っています。

同じような境遇に立たれたことのある方の
お話が聞けたらな〜と思いまして・・・

そうですよね。
投稿者匿名で・・    25歳 女性
お子様: 男の子 年10ヶ月
2005/01/24 22:00

ピロピロさん、はじめまして。私も薬で治療中にこどもを授かりました。できにくい、と言われていましたが妊娠がわかりとってもうれしく、子供も本当にかわいいです。私も完全母乳で育てているため、まだ生理がきていません。果たして、生理はいつ再開するんだろう・・また治療しないとだめなのかなあ、2人目は無理なのかなあ・・と不安です。早めにほしい気もするけれど、息子がおっぱい大好きなので、最後まで飲ませてから・・落ち着いてから・・と思っています。なんてったって、授かりものですからいつか、授かってくれたらという思いでいます。(でも、3人くらいはほしいんですよね。)もしかしたら、母乳でいてもさずかるかもしれないですしね。??あせらずに、いくことにしましたよ。あまり、参考になりませんね。

ありがとうございます。
投稿者ピロピロ    29歳 女性
2005/01/26 11:21

ありがとうございます!
焦ってはいけないとは思いつつ。。。
息子もおっぱい大好きで特に眠い時はおっぱいです。
息子の1歳の誕生日まではとりあえず息子優先で
考え、その後のことはまたその時に考えます。

何か授乳を続ける勇気が出ました。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |