こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
風疹抗体価の再検査結果について
投稿者はな    北海道 28歳 女性
妊娠:  5 ヶ月
2005/01/27 11:47

みなさんはじめまして、はなと申します。
私は現在、妊娠5ヶ月目です。風疹抗体価のことで少し不安になったことがありましたので、投稿しました。
妊娠初期(10週目)の時に行った血液検査の結果が「256倍」でした。(検査結果を聞いたのは、妊娠14週目の時です)
私は小さい頃に風疹にかかったことがあるので、そのことを担当医師に伝えると、再検査の指示などは何も言われませんでした。
でも、その後、「256倍という数値は高い」ということで気になってしまい、妊娠16週目のときに、別の病院で再検査をしてもらいました。
その結果、「64倍」に下がっていたんです。また、IgM抗体というものの結果は「陰性」でした。
これまで、こちらに投稿された方の過去の記事なども検索して読ませていただいたのですが、
「再検査の結果、前回と同じ数値だったので、自分は高い体質のようです」
という内容がほとんどだったのですが、私のように急に下がった方・・・って、いらっしゃるのでしょうか。
「急に下がったということは、前回の検査の時点で私は再感染していたのではないか」なんて考えてしまい、せっかく再検査してもらったのに不安がぬぐいきれません。
みなさまからのお返事、お待ちしています。

不安な気持ちはお察しします。
投稿者ねね    東京都 32歳 女性
お子様: 女の子 1年11ヶ月
2005/01/27 20:26

ですが、出産はケースバイケース・・・。
もし、はなさんと同じように風疹抗体価が高い数値から低い数値になった人が、何の問題もなく出産されていたとしても、それはあくまでもその人の出産で、今ここではなさんが不安に思っていることを、「絶対に大丈夫!」と保証できる人はいません。
それはたとえ医者であったとしても・・・。
強いて言えるとすれば、「統計的に大丈夫だった人が多い。」程度のことでしょうか。
でも、100%の保証は得られなくても、どんなことでも納得するまで医者に聞いたほうが良いと思います。

私は切迫流産、切迫早産を経験しました。
昔だったら流れていたかもしれない命が、今の高度医療のおかげで救っていただいたのです。
でも、産まれて来るまでは自分の中の不安との戦いでした。
流れそうになったと言うことは、何らかの問題があるのかもしれない、その覚悟だけはしておかなければ、と。
うちは低体重児ということ以外は何も心配事はありませんでしたが、NICUでは色んな赤ちゃんに会い、本当に出産は人それぞれであり、命が生まれて来ることは当たり前のことではなく、もっと尊い奇跡なのだと思えました。

はなさんの不安は理解できます。
でも、どうか強い気持ちを持って、赤ちゃんを守ってあげて下さい。
赤ちゃんはお腹の中で、お母さんの気持ちをダイレクトに受け取っています。
私も不安に負けそうになり、一人で泣いたことが何度もありました。
でも、そんな時、必ず娘がお腹の中から蹴って来たんです。
全く不安のない妊娠生活なんて、ほとんどないと思います。
それよりも、色んなケースに立ち向かえるだけの知識と強さを、少しずつ持って下さい。
はなさんの不安が少しでも紛れますように、そして健康で元気で可愛い赤ちゃんが生まれて来ますように、心から祈っています。

ねねさん、ありがとうございます。
投稿者はな    北海道 28歳 女性
妊娠:  5 ヶ月
2005/01/31 14:20

ねねさん、お返事ありがとうございます。
おっしゃる通りなんですよね、誰も「絶対に大丈夫!」とは言い切ることができないんですよね・・・。
私にはいくつか持病があり、また、赤ちゃんに遺伝する可能性があるものもあります。
これらは、もうどうしようもできないことなので、せめて「妊娠中に感染しなければ大丈夫」というものに関しては、絶対に安心しておきたい・・・という一心で、ここに書き込みをさせていただいたんです。
そう思うと、なぜ妊娠を計画するときにあらかじめ風疹抗体価の検査を受けておかなかったんだろう・・・と、今更ながら後悔しているのですが・・・。
なので、せめて似たような経験をされた方の体験談を聞いて少しでも気持ちを落ち着かせたかった・・というのが正直な気持ちです。
あさって検診日なので、抗体価のことについては先生に自分が納得できるまでしっかりとお話を聞いてこようと思います。
私が不安な気持ちのままでは、赤ちゃんにも良くないですもんね。私がしっかりしなければ。
お返事、本当にありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |