こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
卒・哺乳瓶
投稿者さいか    千葉県 31歳 女性
お子様: 女の子 1年1ヶ月
2007/04/27 11:36

はじめました。1歳一ヶ月になったばかりの娘がいます。
日頃はストローマグで飲み、寝る前のミルクだけは哺乳瓶で飲ませています。
そろそろ寝る前の哺乳瓶も卒業しストローマグで飲ませたいなと思っているのですが、皆さんはいつ頃から切り替えられましたか?またどのようにしたらうまくいきましたか?
ちなみに昨日ストローマグを試してみたのですが半分しか飲んでくれませんでした。
哺乳瓶に移し変えたら全部飲んでくれました。

うちも
投稿者はるたん    36歳 女性
お子様: 女の子 1年1ヶ月
2007/04/27 18:29

うちも最近一歳一ヶ月になりました。
3食しっかり食べるので基本的にネンネの際のミルクは不要になってきましたが
時々思い出したように寝グズリするので哺乳瓶でミルクをあげます。
自分で抱えてウトウトしながら飲むので哺乳瓶のほうが寝つきはいいです。
友人は一歳三ヶ月で哺乳瓶卒業したといいますが
もう一人は一歳半になってもまだ使用中とのことなので私も特に焦ってはいません。

食事をきちんと食べてくれるようなら半分しか飲まなくても心配は要らないと思いますが
飲み足りなくて泣くようであれば卒業はもう少し先でもよいのではないでしょうか。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |