こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
精神的?!
投稿者ゆうたん    25歳 女性
お子様: 男の子 1年9ヶ月
2007/05/24 20:43

うちの息子は、よく熱を出します。それも、私が夜勤の前後に・・。熱が出ると一応、病院にかけるのですが、喉もさほど腫れていないし、症状的には軽いといつも言われます。でも、38.0℃を超える熱なので、抗生剤等、薬を出されます。
月に、3回ほど夜勤があり、毎月最低、1〜2度は病院にかかっています。
薬を飲みすぎるのもよくないとも聞きますが・・。
育児休暇中は風邪を引くこともほとんどなく、元気だったのですが・・。保育園で病気をもらってくることも考えられますが、夜勤の前後に必ずといっていいほどなので、困ってしまいます。
やはり、精神的なものが関係しているのでしょうか?
こういった経験をされた方、ぜひお話をきかせてください。

参考になるかわかりませんが・・・
投稿者    32歳 女性
2007/05/25 19:34

ゆうたんさん、こんにちは^^

仕事に育児に家事、お疲れ様です^^
私の経験なのですが、これは小学1年生の時のことで、ゆうたんさんのお子さんはまだ2歳前。なので参考になるのかどうかわかりませんが・・・。

私はその頃、スイミングスクールに通っていたのですが、スイミングの先生が変わってとても苦手な先生になった時。毎週、スイミングの日になると学校で熱を出し保健室で寝ている時期がありました。
でも、仮病じゃなくて、本当に頭が痛くなり熱が出るんです。
ノイローゼのようなものみたいです。

で、スイミングの先生が変わった頃、ピタリとなくなりましたよ、保健室通いが・・・(笑)

ゆうたんさんのお子さんの発熱の原因は私にはわかりかねますが、少なくとも精神的なことが原因で熱を出すことはありえると思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |