こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
初めての自転車はいつ購入しましたか?
投稿者りな    32歳
2007/05/24 23:29

私には4歳と1歳の子供がいます。
友達の家などに遊びに行くと、4歳は自転車を借りて楽しそうに遊んだりしています。
私も、自転車を買ってあげてもいいとは思うのですが、私の住んでいる家の近くには大型のショッピングセンターがあり、大きな道路もあり車の交通量が多いです。
その割には歩道は狭く、自転車が2台すれ違うのもギリギリです。

1歳の子供は最近ようやく歩き始め、お出かけの時はベビーカーが必要となり、4歳に自転車を買ってあげても自転車とベビーカーを使ってのお出かけには自身がありません。
かといって、私も自転車に乗り、自転車同士で出かけるのも危なっかしい気がするのですが、皆さんは始めての自転車はいつ購入されましたか?

兄弟がいらっしゃる方、自転車でどうやってお出かけされていますか?

主人は仕事が終わるのが遅く、普段は子供と3人で買い物に出る事が多いです。購入しても、主人が休みの日曜日しか自転車に乗れないような気がします。見えている物を我慢しろ、と言うのは子供には可愛そうな気がして。

よろしくお願いします。

100センチになったら
投稿者たつ    千葉県 37歳 女性
お子様: 女の子 4年8ヶ月 / 男の子 2年1ヶ月
2007/05/25 23:13

我が家の場合は近所の同級生が自転車に乗っていて子どもが欲しがりました。(やはりみんなそうなんですかね)
私自身、坂の多い町ですし、乗っても家の付近をぐるぐるなので意味もないし『まだ要らないんじゃないかぁ〜』なんて思って
ましたが、子どもは本当に欲しそうだったので、『身長が100になったらね』と決めました。
そしたら毎日のように身長を測りずーっと待ってましたね。
当初97センチでしたが子どもの成長は早く2〜3ヶ月で目標達成、大喜びで買いに行きました。
初めは不安で下の子を抱っこしながら後を追いかけましたが、直ぐになれて私も自転車に乗り一緒に走ってます。
一緒に交通ルールを勉強し少しずつ近所の公園や買い物にも出かけるようになりました。
走り方は自分が前に出て、登り坂などは一緒に降りて押し、
段差も登りは危険なので同様に一旦降りてます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |