こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
出産時の睡魔
投稿者しいたけ    歳 女性
2005/02/16 17:33

こんにちは。
昨年出産したのですが、陣痛で苦しんでいるときすごーく眠くなって陣痛と陣痛の間に爆睡してしまったんですけど、皆さんそんな経験ってありましたか?

すご〜く眠くなって一瞬で寝てしまって、また痛みで起きて痛みが引いていくとまた寝てしまって・・・zzz

誰かが分娩室に入ってきたりするとハッと気づくんですけど、どうしても眠くてあくびばかり出たし・・・。
出産の時は眠気もぶっ飛んでちゃんと産むことが出来ましたが。

特に陣痛が長引いたとか、睡眠不足だったとかではありませんでした。
痛みに弱いから気が遠くなってしまったのでしょうか?
私の周りにはこんな人いなかったもんで・・・。
よろしくお願いいたします。

私も
投稿者茉莉花    歳 女性
2005/02/16 18:14

私も陣痛の合間は瞬落ちのように意識がなくなって寝てましたw
私の場合は夜10時過ぎ位から陣痛のような物が始まり、ドキドキしながら時計と睨めっこして夜中の12時頃にこれは間違いない!と思って病院へ。

朝6時頃までは個室にいたのでTVを付けてそれを見ていたのですが、今思えばその時も陣痛の合間はうとうとはしてたかも。

本格的に瞬落ちのように寝こけたのは、6時過ぎに分娩待機室に移動してからです。
その時にはかなり陣痛の間隔は狭かったはずなのですが、夢まで見てましたよぉ〜w

その夢ったら、友達のだんなの実家のことばかり。家の中とか庭とか。
しかも、私はその友達のだんなの実家なんて遊びに行ったことはない!別に過去に色っぽい関係だったとかそういう何かがあったわけでもない!実は内心では男性としてちょっと惹かれちゃってるの、ウフという事もま〜〜〜ったくない!
なのに陣痛の合間の瞬落ちで見るのはひたすらソレ!何度もソレ!
あとで友達に言ったら「うちのだんなの実家が陣痛の合間の気晴らしになったんだったらよかったよ」と爆笑されました(汗

午前10時過ぎに出産したのですが、分娩待機室に入った6時過ぎから分娩台に乗るまでずっと、痛みの間は眠くて眠くていつのまにかという感じで眠ってましたねぇ。
ベッドの上の枕元に看護婦さんが水差しを置いてくれていてそれを零してしまったのですが、寝てたのですぐに気づかなくて中身が全部零れ、ベッドの枕元はびちょびちょ私の髪も着ていたネグリジェの襟元もびちょびちょになってしまい、看護婦さんにはバスタオルを敷いてもらうという手間までかけさせてしまいました(汗

私も、腰痛はきつかったのですが微弱陣痛だったので、しいたけさんと同じく眠れちゃったのかな?もちろん私も分娩台に乗ってからはしっかり目が覚めましたw

これは眠いのとは全然違う話なんですけど、生まれるときに数カ所切ったんですけど、後産のあとに先生にそれを縫ってもらうのがものすごく痛かった!
先生と看護婦さんには「茉莉花さん、産むときよりうるさいよぉ」と笑われちゃうし、廊下にいただんなは「もう産まれたのになんでそんなに痛い痛いって騒いでるんだ??」って思っていたそうですw

私もそうでしたよ。
投稿者若mama    17歳 女性
2005/02/16 19:41

しいたけさん。こんばんは。
私も、別に寝不足とかたっだりはしなかったのに産むときに陣痛が治まったらいつのまにか爆睡してましたよ!!起きるときは、陣痛の痛さで起きました。
でも、しっかり赤ちゃんを産むことが出来たよ!!
たぶん、特に問題はないと思いますよ〜(^O^)/

よかった〜。
投稿者しいたけ    歳 女性
2005/02/17 21:02

茉莉花さん、若mamaさん、ありがとうございました☆
今まで気絶したことなかったので、もしかしたら私、気絶したんじゃないかって思ってたので心配だったのです・・・。
でも、冷静になって考えてみたら、痛みが来ている時は起きてたわけですから気絶じゃあないですよね(^^;)

私も夢見てたかも知れないんですけど、忘れてしまいました。
私の場合、産道に麻酔を打ったんですけどその時めちゃくちゃ叫んでしまいました・・・。
手を握っていた主人に「手がちぎれるくらい痛かった。どこにそんな力があったんだよ。」って言われました・・・。

みなさん、ありがとうございました☆

眠り腰
投稿者ちこ    茨城県 38歳 女性
2005/02/17 23:50

 ちょっと、違うかもしれないけど‥こんな事もあるって事で

実母が私を産んだ時なんですけど、微弱陣痛で、いきまなくちゃいけない時に眠ってしまって、なかなか生まれなかったそうです。ばあちゃんが「眠り腰」って言ってました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |