こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
産後の生理
投稿者匿名    歳 女性
2005/02/25 10:36

こんにちは、いつもお世話になっておりますが本日は匿名で失礼します。
産後になって初めての生理が来ました。出産は帝王切開で、2ヶ月悪露が続き、半月くらいたってから生理と思えるものが来たのですが・・・
産前の生理と比べると、大量の出血、立てないくらいの生理痛で、びっくりしています。(産前は軽い方でした。
悪露については医者に相談したところ、個人差があるので心配ないです、子宮は綺麗になっていますと先日言われたのですが、量の非常に多い生理は医者に行った方がいいんでしょうか?
痛くて赤ちゃんも抱いてられません。まだ3日目ですが、もう少し様子を見たほうがいいのでしょぅか?
先輩方、ご意見おねがいします。

受診した方が
投稿者とくめい    歳
2005/02/25 22:28

こんばんは。

私も帝王切開でしたが、1ヶ月検診の後、「生理が始まったら一回様子を見せて」と言われていました。
そして、悪露はすぐなくなったのですが、2ヶ月で、普通の生理程度の出血があり、生理かな〜、と思って受診したら、「2ヶ月じゃ早いから、生理じゃないかも。1週間しても止まらなかったらまた来て」と言われました。
結局普通の生理で、その後は順調なんですけど…。

ですので、そのような大量の出血なのでしたら、違う原因もあるのかもしれません(その時聞いたんですけど、もう忘れちゃったんです)。受診された方がよいように思います。

ありがとうございます
投稿者匿名    歳 女性
2005/02/26 08:12

ありがとうございます><
今日も出血の量が変わる感じはないので、病院に行くことにします。
何事もないことを祈って・・・><;

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |