こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ネンネ中のおむつについて
投稿者KI    23歳
2005/02/26 20:14

ねんね中によくおしっこがオムツからもれてしまい、服が濡れるとこがあります。ねんね中でもおしっこを沢山吸収してくれるオムツはありますか?今つかってるのはマミー○コです。

やっぱり
投稿者あらま    25歳
2005/02/26 20:56

病院もお奨めのパンパースじゃないかなあ?
ギャザーがちゃんとなってなくて、たまに漏れてたことはあるけど^^ 8,3時間?吸収って書いてあるし。
サイズとかは合ってるんですよね?あまりにも気になったら
パンパースお奨めですよ。

オムツ
投稿者111    歳
2005/02/26 22:29

オムツの中に敷くオムツライナー(確かそんな名前)使ってみたらどうですか?うちはムー○ーですがやっぱりオムツによって違うと思います。試供品でド○ミをもらって使ったんですがムー○ーとド○ミだとムー○ーの方が吸収が良かったです。パン○ースはうちも産院で使っていましたがムー○ーの方が値段も手頃だったので使ってみたら良かったので今は愛用しています。ムー○ーおすすめですよ。(つかってみて良くなかったらごめんなさい。)

うちは
投稿者**    歳 女性
2005/02/27 10:43

うちもムー○ーです。上のこのときに色々使ってみて、値段と使い勝手からすると一番よかったです。それほどもれたこともないし。今下の子でも使っています。

うちはパンパースです。
投稿者ほくちゃんママ    愛知県 31歳 女性
お子様: 男の子 年4ヶ月
2005/02/27 20:04

KIさん、こんばんは。うちは出産してから病院でも、パンパースです。例えば夜の八時に替えたとして、次の日朝五時に起きて取り替えても、もれることはないですね。前のほうから後ろのほうまで本当によく吸収すると思います。ただ、少し高いかもしれません。安いときに一度試してみるといいかもしれないです。

睡眠前の飲み物
投稿者トク    神奈川県 34歳 女性
2005/02/27 22:56

寝る前に飲み物を多く与えてますか?
もし飲んでいるようなら少し控えてみたらどうかな?

ちなみにウチもマミー○コですが、もれたことはありません。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |