こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
早産?!
投稿者くま    37歳
お子様: 1年5ヶ月
妊娠:  9 ヶ月
2005/03/07 10:49

こんにちは。
妊娠&一歳の男の子を抱え&年末に引越し・・・全く余裕が無くかなり久々にここに頼るしかなくなりここに来ました。
予定日4/13です。
先週中ごろ今までにない腹痛(数回きつい痛みはありましたが、我慢できないほどひどいというほどではないおへその辺りが痛む)がありました。家事の最中「きついな」という痛みもありましたが、上のこの昼寝で寝ていたり夜(朝方)の時もありました。
母に電話したら「この時期は色々あるから大丈夫と思うよ」と言われ主人の休みを待って土曜日、検診に行きましたが、子宮の入り口が炎症を起こしていて子宮口が2,3ミリ狭くなっていると言われ早産流産予防の薬をもらい、1日3回飲んで、1週間後にまた行きます。
その日の夜少量の出血があり、検診で内診があったせいかも、と思いましたが、昨日も少しなのですがありました。お腹はひどい痛みではなくたまにいやな痛みはありますが、上の子がいるし寝ているわけにも行かず、すごく気になりながらも動けば動けるので、家事してます。
本当は実家の母に頼りたいのですが、いまいち頼りずらく頼れません。
「どうしても無理だからお願い」と言えば来てくれるのは分かっていて悪い母ではいのですが、「今の人は甘えている」という雰囲気があるので、周りの頼れてる人をものすごくうらやましいと思いながら、私の頑張りが足りないのかなと思いながら素直に頼れません。
母の事は余談です。
実際もう(本当に駄目になるまで出来る限り)頼らないと思っているのです。
だからようはこの体の状態で本当に大丈夫なのか・・・ということです。病院に電話して聞いてもみるつもりですが、検診に行かない限り、確実な回答は得られないだろうし、同じ様な経験のある方の複数の意見の方が参考になるかなと思いました。
出産準備も全然でかなりあせってます。(今日の夕飯作ろうかやめておこうかそんな細かいさしせまってのあせりも含みます。)
ご意見下さい・・・

心配なら
投稿者とおりすがり    歳 女性
お子様: 年5ヶ月
2005/03/07 15:57

まよわずに病院に行かれてはどうですか?
病院は遠いのですか?上のお子さんを預けるところがないから病院にいけずにいるのですか?
出血があったり、痛みがあるなら万が一のことを考えて早めに病院にいった方がいいのではないでしょうか。何かあってからでは手遅れになってしまいますよ。

それからお母さんのことですが、甘えたいのに甘えられないということでしょうか。私はまだ1人しか子供がいませんし、たいしたことはいえない立場ですが、お二人目が生まれたらいまよりさらにいろいろとご苦労されることが増えますよね?変な言い方ですがもっと切羽詰ったら意外とあっさりお願いができるようになるかもしれませんよ。今はまだ考える余裕があるということではないでしょうか。

無事にご出産できることをお祈りしています。

そうなんです
投稿者くま    37歳
2005/03/07 16:39

そうなんです。「動き回るよりパソコン開いている方がまだまし」としばらく遠のいていた相談部屋に来て・・・そういう余裕はある訳ですから。
もし早産など異常が起きたら・・・などと気持ちばかりあせったり心配しているだけで、実際はそんな心配する事無いのかな・・・ただおっかなびっくり気にしながら生活しているのがイヤで、安心がしたくてここに来ました。
やりたいことは山ほどあるのに怖くて手を付けられない。実際やろうと思ってもお腹が苦しくて張ったり痛んだりで思うようにはならないと予想がつく・・・。
病院は確かに足が無いのですが、行こうと思えばタクシーだってあるし。
そう、本当に切羽詰っていたら母に「お願い」というしかないので切羽詰ってはいないというところでしょうか・・・
ただ気持ちが不安定で・・・

病院には電話して婦長さんにアドバイスを受けました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |