こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
産後の生理
投稿者**    28歳 女性
2005/03/07 16:38

 こんにちは。私は産後1ヶ月で生理が来ました。完母だったので、びっくりして病院へ行きましたが、生理とのこと。

 でも、その後、1ヶ月以上たつのですが、まだ生理が来ません。出産前の生理は、順調に1ヶ月周期で来ていました。妊娠するような行為はまだしていません。産後の生理は、一度来てもまた来なくなったりと不規則なのでしょうか?

 先生には、「産後の生理は、排卵があったりなかったりする。」とは言われましたが、それは、生理があったりなかったりということなのでしょうか?

 ご存知の方や、似たような経験お持ちの方、よろしくお願いします。

大丈夫ですよ。
投稿者ミル    27歳 女性
お子様: 1年0ヶ月
2005/03/08 14:24

**さん、はじめまして。
私は、産後4ヶ月で生理再開しました。**さんと同じく、妊娠前は28週の周期で毎月来ていましたが、2.3ヶ月に1回だったり、1ヶ月に1回だったり・・・と来たり来なかったりでしたよ。
お医者さまがおっしゃてる排卵があったりなかったりって事は、生理があったりなかったりという事だと思います。
私も完母で、母乳が止まるのかも・・・って思ってココに相談したら、「生理が始まったら母乳が出なくなるので今のうちにいっぱい飲ませてあげて!」との、アドヴァイスをいただきました。
でも、あれから、8ヶ月経った今でも完母です。私の場合、そろそろ卒乳を考えなきゃいけないんですけどね(^^;)

有難うございます
投稿者**    28歳 女性
2005/03/08 14:37

 ミルさん、お返事有難うございます。

 そうですか、やっぱり来たり来なかったりなんですね。安心しました。やっぱり今日もまだ来ていないので、不規則になってるんだということがわかってよかったです。やっぱりあれは生理じゃなっかたんじゃないかとかちょっと悩んでました。

 そして私も母乳のほうは、変わらず出ています。生理が来ても、止まらないようですね。ミルさん、卒乳もうまくいくといいですね。有難うございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |