こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
男女産み分けをしている病院
投稿者ミルキー    23歳 女性
2005/03/10 12:39

「どうしても!!」というわけではないのですが、
第2子にはぜひ女の子を・・・・と思っています。

もうしばらくは上の子に手ががるので
2人目はもう少し先になりそうなのですが、
参考までに本を読んだりしています。

事情がありまして、
妊婦健診は、ある病院で受けなくてはなりません。
ですので、産み分けの指導を受けて妊娠しても、
妊娠経過は指導を受けた病院とは
別のところで診ていただくことになります。
そんなことが許されるものなのでしょうか?

また、岡山県倉敷市近郊(できれば倉敷市内)で
産み分けの指導をしている病院をご存知の方が
いらっしゃいましたらお教えいただけませんか?
以前、ネットで見つけた産院があったのですが、
あらためて検索しても見つけられませんでした。

よろしくお願いします。

産み分け
投稿者しのママ    宮城県 25歳 女性
お子様: 04年01ヶ月 / 02年10ヶ月
2006/11/14 18:04

そろそろ、3人目を考えてます。
次は、女の子を希望してます!!基礎体温計を使い早4ヶ月が過ぎました。先月、2児を出産した産院に行きピンクゼリーを進められ購入してきました。沢山の本を読み、勉強しましたが・・・
排卵日となる日がバラバラで検討がつきません。
仕事は、夜勤もあるので不規則です。ピンクゼリーを使って、
女の子を出産したママさんが居ましたらアドバイス下さい。
何でも構いません!!宜しくお願いします。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |