こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
授乳中の花粉症
投稿者まめまめ    34歳 女性
2005/03/11 08:18

現在授乳中なのですがひどい花粉症です。
飲み薬はもちろん飲むことはできませんが、
外用薬(目薬やテンビヤクなど)も使用できないんでしょうか?
せめて赤ちゃんが寝てる間に少しでも睡眠をとりたいのに、
鼻づまり、鼻水で全く眠れません。
授乳中で花粉症の方達はどのようにして乗り切ったのでしょう?
よかったら教えて下さい。

辛いですよねえ
投稿者とも    27歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2005/03/11 09:34

私も花粉症なのでこれからのお散歩の季節にと調べていたのですが耳鼻科で鼻の粘膜をレーザーで照射する治療があるらしいですよ。五分程度の施術らしく三年ほどは効果が持続するみたいですのでお近くの耳鼻科に問い合わせされてみてはいかがですか?
毎年の事ながら今年は特にひどいですよね。布団を干しても花粉がついてるので私はこの時期は布団乾燥機を使ってます。
眠る前の鼻うがいも効果ありました。是非試して見てください。

食塩水で鼻&眼洗い
投稿者rina    歳 女性
妊娠:  8 ヶ月
2005/03/11 09:37

こんにちは。
私も薬は抵抗があるので
薬局で食塩水を買い
眼を洗って鼻を洗います(鼻から吸って口から出す)
100円ショップ等で売ってるソース入れみたいな先の細い容器を使うと鼻に入れやすいです。
そうするとかなり楽ですよ〜!
なれないと大変ですがなれると気持ちイイです!
目薬もたまにさすのは問題ないそうですが
頻繁に使うのはやめた方がイイと思います。
または病院に行って指示してもらったら良いかと思います。

漢方薬
投稿者おんがく    27歳 女性
2005/03/11 15:06

授乳中ではないのですが、妊娠中に花粉症で
漢方薬を処方されましたよ。
効き目はやはり弱いのかもしれませんが・・・。
漢方って、授乳中はだめなのかしら・・・?
お医者さんに聞いてみるのもいいかもですね。
私も目が痒くて大変です。

針治療
投稿者MMマミー    歳 女性
2005/03/12 17:51

私は、針治療にしました。鼻に針をさしていくところが見えるので、怖かったです。
効き目はすぐではなく、じわじわと数日たってから効いていきます。漢方薬も飲みました。

お大事にどうぞ。

ありがとうございました
投稿者まめまめ    34歳 女性
2005/03/15 18:07

みなさん、書き込み色々とありがとうございました。
花粉症はまだまだこれからがピーク。
とてもつらいですが、みなさんの意見を参考に頑張りたいと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |