こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
病院の評判
投稿者くーちゃん    東京都 28歳 女性
2005/04/15 01:06

皆さんはじめまして。
私はまだ妊娠がはっきりした訳ではないのですが、病院の評判についてどうしても気になっています。
足立区に住んでいるのですが、ここが良かったとか皆さんの体験談をぜひ教えて頂けたらなと思っています。
どうしても子供が欲しくて、排卵検査薬など使用していますが今回生理が遅れているので、もしかしたら妊娠かなと思っています。
まだ、検査薬は使えないのでもどかしいのですが。
個人病院や総合病院、どちらがよいのでしょうか?
実際に出産された方で、ここの病院は良かったというお話が聞ければなと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。

人それぞれだと思います。
投稿者よい    歳
2005/04/15 16:06

私も出産場所は、迷いました。
結局、皆の話を聞き、自分の目で確かめないまま、
近所では評判のある個人病院に行きました。

確かに、綺麗で、食事もおいしそうで、妊婦が喜びそうな
サービスがいっぱいありました。

何回か通い、待ち時間が予約をしても2時間、毎回医師が変わり、
医師同士の繋がりもなかったらしく、毎回同じ事を聞かれ、
質問をしても「質問があるなら院長先生の時に来てください。」
と言われ、とても不安になり病院を変えてしまいました。

転院先も迷いましたが、初めての出産で、もしもの時の事を
考え、総合病院にしました。

結果的には子供が未熟児で産まれたので、すぐに小児科に運ばれ
処置を受けることができ、良かったと思っています。

私の場合の反省点は、お産事故や子供が何かしらのトラブル
を持って産まれて来るかもしれない、、ということを考えずに
サービスだけで産院を選んでしまったという事です。

出産するまでに時間もありますし、私のように合わなかったら
転院も視野に入れて何件か選んだ方が良いと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |