こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
昨日、主人に言われて気づきました。
投稿者ちー    24歳 女性
お子様: 1年1ヶ月
2007/06/28 10:48

1歳1ヶ月の娘の歯のことなのですが上の歯4本、下の歯2本はえています。
昨日、主人が「かみ合わせわるくないか?」と言って来たので見てみたら下の2本の歯が上の歯4本の上にかぶさっていました。外見はあごが出ているわけではありません。
これは歯が生えそろう頃には治るものなのでしょうか?
それとも今すぐ歯科を受診すべきなのでしょうか?

かかりつけ医の話
投稿者くじら    33歳
2007/06/28 14:31

我が家の下の子がそうです。
治る可能性は

1:2歳になって乳歯が生え揃って乳歯なりの歯並びが完成したとき
2:永久歯に変わるとき

だそうです。
我が子は1は絶望的です。生え揃いました。

仮に矯正となると外から見ても明らかに分かるような状態(詳しくは忘れましたが)になるそうです。
我が子は生え変わり時期に矯正歯科を受診して、出来るだけ早い段階で負担が少なく処置をしようと思っています。費用も積み立て中です。

もっとも矯正はご両親の判断によるもので、矯正をすすめているのではありません。
またとりあえずは、かかりつけ医を受診してみてはどうでしょうか?

治りました
投稿者なみまま    30歳 女性
お子様: 女の子 5年ヶ月 / 女の子 2年ヶ月
2007/07/01 01:50

うちの長女が同じ状況でした。
とても心配していろいろ調べましたが、とりあえず様子を見てました。
そんなことも忘れてた頃(^^;)歯が生えそろって、歯並びもキレイに治ってました。

そんなパターンもありますので、ご心配なら歯科へ行かれてもいいと思いますが、まだ矯正は無理なのでもう少し様子を見られてもいいかなと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |