こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
@さん あややさん ありがとうございました
投稿者おみ    30歳 女性
2005/05/02 14:55

ありがとうございました。

突然なのですね!

せっかくのG・W上の子をどこかにつれていって
あげたいとかと考えているのですが、やっぱり、
家でそのときを待つほうがいいのでしょうか?

片道一時間ぐらいのところぐらいなら・・・。
だめかな??
皆さんはどうしてました。

こんにちは
投稿者みい    28歳 女性
2005/05/02 15:09

私も一人目はおしるしからでしたが、おしるしがあってから3日ほど何事もなくすごしました。

痛みもなかったので特に病院にも連絡しないで、次の検診が次の日だったのでそのときに言いました。
看護婦さんに「それはおしるしですね。もうそろそろかな。」
と言われただけでした。

私は何も問題がないのなら少しくらいの外出はいいと思いますよ。
でも何があってもいいように、生理用品と母子手帳、病院のカードなどはもって行ってくださいね。
無理はしないように、楽しいGWが送れるといいですね。

ちなみに私は二人目がなかなか下りてこなくて、毎日3時間くらい歩いていました。
先生に歩きすぎと言われましたが、それでも予定日1週間過ぎても下りてこなくて、促進剤で出産しました。

それは・・・
投稿者あやや    29歳 女性
お子様: 男の子 2年7ヶ月
2005/05/03 01:04

>せっかくのG・W上の子をどこかにつれていってあげたい
お気持ちはわかりますが、大丈夫ですか?

出先で突然生まれそうになったらとか考えると、私は恐いので家にいるかも。
私は一人目が大変安産で、先生に「二人目の時はもっと早い(出産に時間がかからない)から気をつけなさい」と言われたんです。
そういうこともあると思うので、近場でもお出かけするなら、どうか気をつけてくださいね。
元気な赤ちゃんが産まれますように!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |