こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
不妊
投稿者    26歳
2005/05/05 22:13

こんばんわ。少しお聞きしたいことがあります。いま、1歳の子がいるんですが、不妊治療の後この子は授かりました。でも、排卵しにくいと言われて誘発剤をのんでいたのですが、治療を少しやめて、仕事にいこうと思っていた時、妊娠がわかり、無事出産しました。

私のように一人目ができにくかった時、やはり二人目もできにくいのでしょうか?治療に通っていた人はやはりまた通院することのほうが確率たかいんでしょうか?経験談あれば聞かせてください。すぐにまたほしいと思っています。できれば今年中に妊娠できればと思っています。

まずはチャレンジしてみては?
投稿者ねね★    東京都 33歳 女性
お子様: 女の子 2年3ヶ月
2005/05/05 23:58

冷たい言い方に聞こえるかもしれませんが、人間の体は本当に神秘的で、特に妊娠となるとケースバイケースと言っても過言ではないと思います。現に医者から見放された人が妊娠したケースを知っています。

よくお年寄りの中には「一人目ができると道がつく。」という言い方をされる方もいらっしゃいますが、それは妊娠・出産によってホルモンバランスが変化して、体質が変わったということだろうと思います。
不妊の原因は様々ですし、排卵しにくい原因も一つや二つではないと思います。排卵しにくくて一人目ができた後にすぐに二人目ができたケースがあったとしても、それがそのまま秋さんに当てはまるかどうかはわからないですよね?

まだお若いようですし、まずは二人目の子作りにチャレンジしてみて、それでできなかったら病院に相談すると言うのが一番自然な流れではないかと思います。

私も不妊の末の妊娠でした
投稿者しょうちゃん    香川県 26歳 女性
お子様: 女の子 1年1ヶ月
2005/05/06 18:02

私も不妊治療の末妊娠・出産しました♪
付き合っていた時から避妊していなっかたにもかかわらず妊娠せず3年が経過し結婚結。結婚1年目から不妊治療に通いました。そして色々試しましたが原因のない難易性不妊症とわかりタイミング法で結婚5年目にし女の子を授かりました☆
私も次の子がまたできにくかったら・・・と考えることがたびたびあります。
みんなは授かりものだからと言いますが、不妊を経験しているとそんなのんきなこと考えられませんよね。
若いからとよく言われますが若くても不妊というのはいつまでに妊娠するという期間がわからない分心配ですよね。
私は次の子を1つあけてほしいなぁと考えていますが思った通りにはいくかどうか・・・
命は神秘的ですから・・・
でももしすぐにできなくてもこの先子供に恵まれなくても1人でも授かったことに感謝し大切に大切に育てたいと思っています。
もし授かることならこんなにかわいいわが子をもう一度さらにもう一度抱きしめたいです!!
挑戦が一番ですよね!!
不安なら病院でホルモン検査をしちゃんと排卵しているか調べてもらうといいですよ。採血と内診ですぐにわかるし調べてもらうことで安心しますよ。
私はついこの間不正出血が続き子宮ガン検診とホルモンの検査をしました。異常なしで排卵もちゃんとしているという結果でした。
でも生理不順のためもし子作りしてもできない場合はまた来るように言われました。
私は今年も夏くらいから二人目の子作りに励もうと考えています。
お互いがんばりましょうね♪

ありがとうございました
投稿者    歳
2005/05/08 22:41

ありがとうございました。こればかりは人それぞれだと思いますが、つねにひっかかり。

とりあえず、はげんでみるしかないですよね。
できればたくさんほしいです。ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |