こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
二人目を考えるにあたって・・・ご相談
投稿者ばなな    32歳 女性
お子様: 男の子 3年2ヶ月
2005/05/17 14:48

はじめまして。こんにちは。

そろそろ二人目が欲しいと思っています。
一人目の時、妊娠後期に浮腫がひどく、「立派な妊娠中毒症です。これで糖が出たら即入院してもらいますよ!」と
看護婦さんに脅され・・出産しました。
当時は塩分塩分!と塩分0を目指した生活を強いられました・・。(まずかった・・)

ところで、現在、私はまだ妊娠していませんが、足がひどく
浮腫みます。いったん親指で押した跡は、なかなか凹んだまま
もどりません・・・。

この状況で二人目を妊娠したら・・・・一人目よりも浮腫が
ひどくなるのは目に見えているのが心配です。
でも、それほど塩分を大量に摂取するような食生活をしている
わけでもないのです。

まだ妊娠していないのですが・・・、こういうことって、
産婦人科に相談するべきなのでしょうか?それとも内科に相談
するべきなのでしょうか・・・?

やっっぱり、今現在の浮腫を解決しなければ妊娠するべきでは
ないでしょうか?

すみません・・・教えてください

内科のほうがいいのでは?
投稿者匿名1    歳
2005/05/17 14:59

絶えずむくみがあるということは、もしかしたら内臓に何か疾患があるのかもしれませんよ。
お一人目の妊娠の時の状況や二人目を考えていることなどを説明したうえで、食生活や内臓の検査などをしてもらってしっかりと今起きているむくみの原因を探されることを先にしてみたほうがいいのではないでしょうか。
まずは内科に行かれたほうが良いと思います。
そこで原因が判明したら内科のドクターや産婦人科のドクターと妊娠についての相談をなさってはどうでしょうか。

わたしの場合
投稿者きりん    歳 女性
お子様: 男の子 2年2ヶ月
妊娠:  9 ヶ月
2005/05/18 09:55

私も一人目の時、37週目に中毒症と言われました。
高血圧はなく、むくみ・尿淡白が出てました。
出産後、腎内科を紹介され2人目妊娠も腎内科の先生と
相談して決めました。
1人目が中毒症だと2人目もなりやすいって聞きますけど
現在2人目妊娠中ですが、むくみも尿淡白も出てません。
腎内科では、1年間尿のサンプルを採ったり薬を飲んだり
しました。食事もかなり厳しく制限されますけど
やっぱり2人目欲しいって気持ちが大きかったので
頑張れました。
わたしも、内科にまずかかってみたらいいと思います。
特に腎臓が悪いわけでもなくても、むくみとなると
内臓関係が何か起こってるかもしれませんし、2人目を
考えていらっしゃるなら安心できるように内科へ行く事を
お勧めします。

内科にいってきます!
投稿者ばなな    32歳
2005/05/18 15:53

レスありがとうございます。
近くで検索しましたら、腎臓の専門医のいる内科を見つけました。(人工透析?)
近く、そちらの病院へ行って、自分が健康に妊娠出来る体なのか
相談してこようと思います。
来年の春、新しい家族が増えることを夢見て行ってきます!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |