こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
子供が愛せない、何もかも受け付けない・・・
投稿者ポポ    30歳 女性
お子様: 6年4ヶ月
2007/08/06 22:08

最初の子は今6歳になりました。
娘が生まれたときはもうかわいくて、かわくて。
手のかかる子だったけど、海外で一人で始めた育児にがんばってきました。

ところが、娘が3歳になってから
とても強烈な自我と(誰を受け継いだのか)強すぎる個性のため、子供ながら「性格が合わないな」と思い始めました。

当時住んでいた国では一日保育やメイドを雇って育児の
助けを得ることが普通で、3歳までは自分で育てたい、という
思いから4歳までまってメイドを雇いました。

それから二人目も生まれ、上の娘とも良い関係を持ってきたと思います。

ところが、夫の転勤でまた違う国に。
私はパートでの仕事(専門職です。とても満足していました)
もやめて専業主婦に。そしてまた私と娘のバトルが始まりました。娘は絶対に言う事を聞きません。
私は手を挙げたこともあります。
言葉の暴力もよくあります。
もうかわいいなどと思いません。触りたくもありません。

このままいったら、子供がまっすぐ成長するわけないとはわかっているのに、どうしていいのかわからないんです。

子供が成長して怨まれ、背中でも刺される夢をみます。
怖いです。
でもどうしたらよいのかわからないんです。

学校は9月から。それまでは子供二人、家にいます。
メイド、サマースクール、なんでもお金がかかります。
主人は出してくれません。
それに、帰国したくても帰るところもないんです。

毎日悪化しているようで怖いです。

ビデオ
投稿者おでんくん    30歳 女性
お子様: 男の子 年07ヶ月
2007/08/07 00:16

母親は3歳までは、可愛いから、一生懸命、子育てするそうです。
一生懸命子育てしていた頃のビデオでも娘さんと観て思い出など
娘さんとしてみたらいかがですか?
今のうちに修復しないと大変ですよ。

私は母親(精神病で子供の私には理解できませんでした。)が子供の頃から嫌いで、孫の顔が見たい!と電話がきても拒否してます。子供の頃にできた、わだかまりは、未だに消えません。
可愛いわが子に私と同じ事をされたら大変ですしね!

本当は
投稿者とと    33歳 女性
お子様: 8年ヶ月 / 7年ヶ月 / 2年ヶ月
2007/08/07 17:57

子供が愛せない、私もそう思ったことがあります。
子供と一緒にいるのも苦痛な時期がありました。

私はなぜ、我が子が愛せないかと原因を探しをしてみました。
私の場合は、
育児が思うように行かず、また自分の理想の母親像に近づけていない事や、
家事がうまく進まないこと、
家にこもる事が多かったので、自分だけ認めてもらえていない気がしたり、
自分がしていることが、自分の母親より劣っていたり、
幼少時代に母親の何気ない一言で傷つき、寂しい思いをしたのに、同じように我が子に対して傷つく一言を言い、自己嫌悪を感じたり・・・
など、さまざまありました。
些細な事だけれども、こういう事が積もりに積もって、イライラの矛先が子供になっていた気がします。
この原因を見つけられてから、少しずつ愛せるようになって行きました。

本当は愛したいんですよね?
愛せない直接の原因はお子さんなのでしょうか?
本当にお子さんが憎くてしょうがないのでしょうか?
転勤で違う国へ移ってしまったことや、仕事がなくなったことも原因かもしれません。
そのほか、誰も自分の思いを聞き入れてくれていないとか。

ポポさんも原因探しをされてはどうでしょう。
きっと愛せない原因はお子さん自身じゃないと思います。
そう思いたいです。そう願っています。

自分の思い入れが強く、ポポさんの思いに添えないお返事だったかもしれません。ごめんなさいね。

みなさん、ありがとうございます
投稿者ポポ    30歳 女性
2007/08/07 21:35

皆さんのコメント、アドバイス、ありがとうございます。
自分と同じように感じていた経験のある方もいるんだとわかり、
こんなに切羽詰っているのは自分だけではないのだ、と
すこし安心しました。

昨日、一人で外に出る用事があったのですが、
その時、思いました。
あ、きっと自分自身に苛立っているのだな、と。
これから、どうしたら気分転換しながら子育てしていけるか
考えてみようと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |