こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
産後の体質の変化
投稿者るる    高知県 26歳 女性
お子様: 女の子 年4ヶ月
2005/06/03 21:09

私は、出産を機に、自分の体質が変わったように思います。前は全然なんともなかったのに、産後急に胃腸の調子が悪くなり、漢方薬を飲んだりしていますが、まったくと言っていいほど効果がありません。母乳育児なので、ホルモンのバランスも関係しているのかなぁ、とかいろいろ悩んでいますが、食事も今までのようにお腹いっぱい食べれなくなったし、とにかく調子悪くて困っています。漢方薬に正露丸、いろいろ試してますが、ホルモンが原因だったら、飲んでも意味ないですよね。他のお母さん方は、産後の体質について悩んだこととかありますか?おしえてください。

冷え性
投稿者みえ    愛知県 35歳 女性
お子様: 13年ヶ月 / 9年ヶ月
2005/06/03 21:24

るるさん、こんばんは。

私は上の子の時は変化を感じなかったのですが、下の子を産んだ後、どうも冷え性になったみたいです。
暑さ、寒さに弱くなり、すっかり体温調節ができにくくなってしまったように感じます。

それから、下の子妊娠中・・・当時25歳でしたが白髪がチラホラ・・・
どちらも現在進行中です。

これといって対策は取っていません。

入浴剤を入れた温かいお風呂にゆっくり浸かり、体が冷えない内に布団に入るとか、日中は部屋を快適温度にして、仕方なく外に出る時は着込むぐらいかな?

白髪対策は染める事でカバ−。

薬を飲むのでしたら、病院で相談してから処方された物を飲んだ方が良いと思いますよ。

お大事になさって下さいね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |