こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お掃除
投稿者くう    30歳 女性
2007/03/24 19:39

いつも突然だんなの両親が家に来るのですが、
手っ取り早く掃除するコツってありますか?

いつもは、1階しか掃除しないので・・・
2階の子ども部屋に入られるとビックリ状態です・・・・。
お兄ちゃんは、2年生になります。
下の子は、年中になります。

お兄ちゃんの部屋もほっておくと汚いのですが・・・・
いずれ下の子の部屋というのも・・・・オモチャを出されたり
油断していると散らかってしまいます・・・。

寝室は、毎日布団上げたり掃除機は、かけていますが・・・・
お兄ちゃんの部屋を掃除していると下の子が隣の部屋で
散らかしたり・・・とどの部屋も完璧・・・・ってことないです

毎日家中ピカピカ・・・・ってすごいうらやまし-。
どうやって掃除されるのでしょうか?
参考にお話聞かせてくださいな。

キムタク流
投稿者    29歳
2007/04/25 00:39

「使ったものはすぐに元の位置に戻す」だそうです。

なるほど、その通り。

ごちゃごちゃしたおもちゃは収納箱にポイポイっと入れて片付けるなど簡単に片付ける習慣を子供のうちから身に付けるといいと思いますよ。

掃除は毎日しなくても今日はこの部屋、明日はこの部屋と順番にやっていけばいいのではないでしょうか?

そうすればどの部屋も均等な状態ですから来客ありの日は全部屋掃除しても苦にはならないかと。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |