こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
乾燥機
投稿者えつっち    38歳 女性
2007/04/10 10:39

洗濯乾燥機の乾燥機のみですが、友人が引越しするのに、引越し先にスペースがないので、使うのであれば、くれると言っています。
うちは、夫婦と子供4人の6人家族。子供は小学生2人と幼児が2人です。今は、毎日洗濯機を回して、たりているのですが、乾燥機はあったら便利でしょうか?乾燥機をもらうにあたって、スペースを作るのに、棚(スチールラック?)が必要になり、既製品の物ではサイズが合わない為、パーツごと買うと、8000円近くもかかってしまいます。
乾燥機自体そんなに使わないのであれば、そこまでお金を使わなくてもいいのかな?と思ってしまいます。
乾燥機を使っている方、コメントお願いします。

それは・・・
投稿者しーはは    北海道 30歳 女性
お子様: 1年2ヶ月
2007/04/10 15:32

正直  いらないと思います。
えつっちさんの文面を見たかぎりでは現状で困っている様子はないのでいらないのでは・・・と思いました。

洗濯機と乾燥機が別になっているんですよね?
以前の職場がそのタイプで、ものぐさな私は洗濯物を移すのが面倒でした。

うちは洗濯機との一体型とでもいいましょうか、ひとつにまとまっているタイプなので、出かける前にスタートしておけば帰宅後乾いているので楽チンではあります(結婚祝いで旦那の親から買ってもらったもの)。
毎回は使わないし、たまに使うとドラムのカビとかが死にそうだな(勝手な判断ですが)とか、梅雨時期や冬時期に乾かなくて使う程度です。

「なきゃ困る!」というものではないとおもいます。嫌な言い方かも知れませんが 
 「貰うもののために8000円も出すのは・・・」  
と思ってしまいました。

今使っているのが壊れた時に「乾燥機」を考えてみたらどうでしょう。そのときは一体型のほうが場所もとらないし、おすすめです。

私は
投稿者輝楽    36歳
2007/04/10 17:01

ものぐさなので、乾燥機はなくてはならないものです。
タオル・シーツと主人の下着、靴下、私の靴下は乾燥機にかけ、子どもの衣類・下着と私の下着は、浴室乾燥で乾かしています。
一日二回回す事もあります。タオルなんかはふんわりなるし、便利ですよ。
ただし、やはり電気代はかかりますので、えつっちさんが今全く物干しの大変さが気にならないのなら、わざわざ導入する必要はないと思います。
ちょっと楽をしたい、という気持ちがあるなら、私的にはおすすめです。

洗濯機と一体型のものは、益々便利そうですけど、それは私は使った事がありません。
ただで乾燥機をもらえるのなら、それを使ってみて、便利に思ったら、洗濯機が壊れた時に、一体型を購入するのもいいかもしれませんね。

ありがとうございます♪
投稿者えつっち    37歳 女性
2007/04/11 23:41

コメントありがとうございます。
よーく考えた結果、今回は頂かないことにしました。
今、使っている洗濯機を買い換える時に、一体型の物を
買おうと思います。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |