こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
結婚祝い♪
投稿者えつっち    37歳 女性
2007/04/11 23:45

妹が、結婚することになりました♪
そこで、結婚祝いに、キッチンで活躍しそうなものをお祝いと
して、送りたいと思っています。
これは便利だよ〜という物があれば、教えて下さい。
予算は、一万円ぐらいです。
よろしくお願いします。

ハマってます。
投稿者コウ    北海道 33歳 女性
お子様: 0年3ヶ月
2007/04/11 23:58

私の場合「フードプロセッサー」にハマっています。
頂いた物なのではっきりと値段はわかりませんが
1万円前後の商品も有ると思います。

「みじん切りカッター」と「すりおろし刃」が付け替え式のタイプです。
まだ、我が家にきて1週間足らずですが
「ハンバーグ」「大根おろし」と大活躍してくれています。
これから「離乳食」にも期待度大です。

ただ、妹さんのリクエストは確認された方が、より喜ばれるかもしれませんね。

まな板
投稿者リーズ    34歳 女性
2007/04/12 09:46

私はQVCで買った抗菌まな板です。
包丁を変えようと思ってキッチン用品を探していたときに
目につきました。
ちょうど1万円くらいだったように思います。
包丁を買い換える必要がなくなったくらい、しっかりとした安定感があります。汚れもつきにくいです。

他には最近買ったレミパン(平野レミさんのデザインフライパン)が使いやすいです。
私は大きいサイズだったのですが1万円を切っていました。
新婚なら1サイズ小さいのでも十分だと思います。
ネットでレミパンで検索できますし、ギフトショップやデパートや大きなショッピング店でも売ってます。

切り裂いていく
投稿者うさはな    31歳 女性
2007/04/13 13:33

包丁って縁起わるいとも言われますが「夫婦でどんな道も切り裂いて進む」って意味もあって本人が希望するとお祝いにすることあるみたいですよ。

いい物見つかるといいですね。

いろいろ・・・
投稿者にじ    37歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 1年8ヶ月
2007/04/13 16:23

確か、ご結婚のお祝いに刃物はタブーとされてますよね。(「切れる」というので、験が悪いそうです)

でも、私自身の結婚の時、姉から「お祝い何が良い?」と尋ねられて、あえて某老舗専門店の包丁をお願いしました。サイズも重さも種類もいろいろあり、二人でお店に行って一つ一つ持ってみて、自分の手に馴染む物を選びました。サービスで名前も刻印して貰いました。よく使う物2本で2万円台でした。使いやすい上にアフターサービスも良いので、満足しています。(因みに姉も結婚以来ずっと使い続けています)

また、友達からはカタログギフトでお祝いを頂きました。そこではキッチン鋏をお願いしました。(良い鋏なら、1万円くらいしますよ)日頃の調理だけでなく、息子達の離乳食(後期から完了期)作りでも大活躍しました。
職場の先輩でベテランママさんからは、桐のまな板を大小二枚セットでいただきました。小さい方は日常使いに、大きい方はお菓子やパン作りなどに使ってます。

主人の知人の結婚祝に、ちょっとお洒落な生活雑貨のお店で、店員さんに「キッチンで使えそうなもの」をセレクトして詰め合わせにしていただいたことがあります。予算は1万円以内でした。
そこで良かったのは、蓋のついたセラミックの器でした。オーブンやレンジにかけて調理した後そのまま食器になります。また、作りおきのおかずを入れて蓋をして冷蔵庫でストックしておいて、食べる時にレンジにかけることもできます。可愛い色柄の器を数種、それぞれご夫婦ペアになるようにしました。共働き夫婦なので、よく使って頂いているようです。
予算内で済んだので、リネンのふきんや小振りのカッティングボードも一緒に詰め合わせました。

キッチンにスペースがあるなら、オーブントースターやコーヒーメーカーなども重宝しますね。これは、以前、主人の兄嫁が言ってました。
オーブンレンジは用途が広くて便利で良いけど、ちょっと焦げ目をつけたいとか、揚げ物を温め直したいとか、パンやお餅を焼きたいとかいう時は、オーブントースターの方が早くて便利です。
コーヒー好きの夫婦なら、コーヒーメーカーも嬉しいかな・・・?私も個人的に欲しいのですが、主人がコーヒーを殆ど飲まないので、あっさり却下されました。

妹さんにお聞きになって、欲しい物を贈られるのが一番良いような気もしますが、こんなものあるということで、ご参考になれば・・・

お料理好きなら
投稿者プルメリア    26歳 女性
2007/04/14 23:20

圧力鍋はどうでしょうか?
私は料理もあまり好きではないのでまず自分で買う気はなかったのですが、友人の結婚式の引き出物がカタログだったので
圧力鍋にしてみました。
これがとても便利!!煮物が5分でできたりと時間短縮&ガス代節約になります!!料理も楽しくなりました。
自分では買うまでもないけどもらえるなら欲しい!っていうものを聞いてみるのが一番いいかもしれないですね!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |