こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ダニにかまれたようなあと‥
投稿者あい    30歳 女性
2007/08/08 18:01

1才10ヶ月の娘の事なんですが、
1ヵ月ほど前から昼寝の後のぐずっている時や、
暑い部屋に数分いた時に、顔にダニにかまれたような
跡ができ、みるみるうちに顔全体に広がってしまいます。
クーラーの効いてる部屋で1時間ほどいるとおさまります。
毎日出るわけではないのですが、とてもかゆがって困っています。
何か食べた後なら食べ物アレルギーだとわかるのですが、
いつも体温が上がった時に出るので、もしかしてダニアレルギーでしょうか?
最近意識して布団やぬいぐるみには気をつけているのですが、
やっぱり出てしまいます。
どなたか同じような経験をされた方はおられますでしょうか?

1ヶ月も続いているのなら
投稿者おじゃる    26歳 女性
2007/08/08 18:27

それにかゆみもあるようで・・・。
お子さんを病院で診てもらったほうがいいと思うのですが・・・。
普段は出ないのであれば、出ている時の写真などを撮って、医師に見せるなどして・・・。

アレルギーでは無いかも知れないし
アレルギーにも色々あるのはご存知でしょうから、
その原因を調べてもうだけでも安心するのでは??

子供ではないですが…
投稿者ゆう    20歳 女性
お子様: 男の子 年ヶ月 / 男の子 年ヶ月
2007/08/08 21:49

子供ではないのですが、私が同じような感じです。
暑い所に行ったり、お風呂からあがった時によく体全体に赤いポツポツが出ます。体よりも顔が痒くてかいたらそれが広がり自分でもビックリって感じです。
けど、体温が戻ると消えてしまうんですよね!!
私は、中学生の時に初めてそうゆう状態になって、今もずっと続いてますが、体温が戻ると痒さもポツポツも消えてしまうので、病院に行くタイミングがわからず…今でも病院には行ってないので何が原因なのかわからないけど、ダニではないと思いますよ!
ダニだと、虫刺されみたくなると思うので。
私は、今は掻くと酷くなるのがわかってるので、掻かないようにクーラーとかで早く体温を戻すようにして気をつけたりして過ごしてますが、お子さんがあまりにも痒がったりしてるようなら、病院に連れていくなり、電話して状態をお話されてみたりした方がいいと思います。
あいさんのお子さん意外でも、同じような症状で病院に来てる方も居ると思うので、何らかの対応はしてもらえると思いますよ。

一度病院に行かれた方が・・・
投稿者pizza    36歳 女性
2007/08/09 13:40

実際に状態を目にしていないので、ダニアレルギーなのかどうかはわかりませんが、痒みを伴っていて断続的に同じような症状が出ているようなので、一度病院で診てもらった方がいいのではないかと思いますよ。
何でもなければ、親も安心できますしね。

ただ可能性としては、一ヶ月ほど前からとのことなので、紫外線のアレルギーということも考えられると思います。
私自身が紫外線アレルギーなのですが、紫外線を浴びてすぐに症状が現れるわけではなく、ある程度の時間が経ってから蕁麻疹が出て痒くなります。

他にも子供の中には、疲れたり体調が悪い時に蕁麻疹が出る子もいます。
ここ一ヶ月ほどは、梅雨が長引いて肌寒い日があったり、梅雨明けしたと思えば急に酷暑が続いたりしているので、もしかしたらお子さんも疲れているのかもしれませんしね。

いろいろな可能性が考えられるので、一度専門医に相談されることをお勧めします。

ありがとうございます
投稿者あい    30歳 女性
2007/08/10 09:38

みなさんお返事ありがとうございます。
みなさんのおっしゃる通り、近いうちに
病院に行こうと思います。
みなさんのお返事を読んでいて、
いろんな原因が考えられると分かりました。
本当にありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |