こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
遊び食べなのか?
投稿者ふう    33歳 男性
お子様: 男の子 1年3ヶ月
2007/08/08 20:01

食事中に自分の思うようにならないと、食べ物の容器やらコップやらをひっくりかえします そのたびに食べ物がまきちらかされます

遊び食べとも思えないのですが、

まいります


1歳3か月です

ウチもですよ〜!
投稿者タモタモ    島根県 27歳 女性
お子様: 男の子 1年6ヶ月 / 男の子 年2ヶ月
2007/08/09 11:25

こんにちは。ウチの1歳6ヶ月の長男も食事の度にグチャグチャです。1歳3ヶ月って事なので、丁度何でも自分でしてみたい時期ですよね〜。
うまく出来ないと癇癪起こしたり(^^;)
自我だと思いますよ!

それか、食事の前に何か食べてお腹が減っていないとか・・・。

ウチの場合ですが、なるべく自分の好きなようにさせてます。テーブルも床も汚れますが、あきらめてます。床には敷物敷いてますよ。全く食べない時は「ごちそうさまね。」って片付けます。

もう少し大きくなると動作も上手になって、落ち着いてくるのではないでしょうか?

ありがとう
投稿者ふう    33歳 男性
お子様: 男の子 1年3ヶ月
2007/08/09 16:04

ありがとう

うちは おまえ何がしたいんだ!みたいな感じでしたから ちょっと不安になりました

なんかうまく動作ができないという感じでもないから

食いたいという欲望はすごいんですけどね

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |