こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
かわいい口癖
投稿者春風    34歳 女性
お子様: 女の子 6年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月
2007/08/23 10:50

先日、息子が2歳の誕生日を迎えました。
大きくなるのって早いですね。

1年前はまだ歩けなかった息子。
今では走り回っています。
言葉を覚え、自我を持ち、好奇心いっぱい悪戯盛りです。

イヤイヤ時期の息子の口癖は、
「もう、いややわあ。」
何弁?
何回聞いても可愛くておかしい!
気弱そうに小さな声で言うのが、これまた笑いを誘います。

かわいいよね
投稿者秋風    30歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月
2007/08/23 14:25

うちの子は先日3歳を向かえました。
大きくなるのって早いって私も2歳の誕生日が遠く感じられません。

2歳の後半から自我がとてつもなく強くなった息子で手を焼いていますが3歳になるとまた成長したなあとしみじみ思うようになります。

うちの子の口癖は「何?何が〜?」です。
まねをすると恥ずかしそうに笑っている顔が好きです。
私も何回聞いてもかいわいくておかしい!です。

子育てはこういう所でとても楽しさを感じます。

関西弁?
投稿者ゆき    大阪府 39歳 女性
お子様: 男の子 5年0ヶ月 / 女の子 1年4ヶ月
2007/08/23 14:26

それはまぎれもなく関西方面で使われている言葉です。
お住まいがこの地域でないのであれば、TVかなんかの受け売りでしょうか??
それにしてもまぁるい言葉で可愛いですね^^
うちの娘は「あかん!あかん!」が口癖です・・。
大阪弁で「ダメ」って意味の言葉なのですが、何か赤ちゃんが使うと笑ってしまいます
ついつい大阪弁で「なんでや!?」(どうして?の意)と面白がって返していると、最近ではたまーに使うようになってしまいました。
見た目はか弱そうな女の子だけに、ギャップに笑ってしまいます。
でも、そろそろもう少しお上品な言葉をちゃんと教えないとって思ったりもしてます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |