こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
寝かしつけ
投稿者だん    24歳 女性
2007/08/26 13:10

1歳3ヶ月の娘なのですが

夜寝る時、昼寝の時と

必ずおっぱいを吸いながら

寝ます。

どんなに眠くてもおっぱいを

吸わないと寝てくれません。

もう、そろそろ卒乳しなければ

と考えていて抱っこしてゆらゆら

してみたり、添い寝でとんとん

しても寝てくれません。本人は

もう眠くて眠くて仕方ないのに

やはりおっぱいがないと寝ることが

出来ないようです。

なにかよい方法あったら教えて

ください。

徐々に
投稿者とと    33歳 女性
お子様: 8年ヶ月 / 7年ヶ月 / 2年ヶ月
2007/08/27 20:48

うちの3番目も、寝る時におっぱいが必要でした。
私もそろそろ、お乳バイバイさせようかと考えた時期に悩みました。
「今日から止め!」と決めても、大泣きするので結局お乳をくわえさせたりして、「ダメだなぁ…」と思った事もありました。
好きな物を急に「今日からなし」とされたら、私だったら辛いなと思い、ちょっとずつ吸う時間を短くしていこうと思いました。
いつものように吸わせて、眠ってきた頃にそっとお乳を外して、「お乳がなくても、大丈夫。抱っこで寝られるよ」と話しながら寝かしました。
もちろん、ダメで「あーん!」と泣かれる事もありました。
そんな時は、「また明日チャレンジしよう」と割り切って吸わせていました。
それを繰り返したり、外出し、いっぱい遊ばせて疲れさせるようにしました。
結果、お乳なしで寝るようになりましたが、完了したのは1才半は過ぎていたと思います。
まだ「お乳が好きだー」とお子さんが要求されてる時期なので、お子さんの思いを聞いてあげてもいいかもしれませんね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |