こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
水着
投稿者、、、    歳
2005/06/28 10:25

子供の水着を購入しようと思っています。
今、子供は身長90センチです。
洋服の場合、少し大きめのものを買っているのですが、
水着の場合、身長にあったものを買ったほうが良いですか?
大きいのを買うと水に濡れた時に伸びて脱げてしまいそうだし、
でも、2,3回入るだけなので、来年も着れる様に大きめの物を買って良いものなのか、教えてください。

セパレーツ型
投稿者るる    歳
2005/06/28 12:05

洋服ならまだしも、水着のサイズって悩みますよね〜。
ウチは、、、さんのお子さんよりももう少し年が上なのですが、初めて水着を買ったときは来年も着られるようにと思ってワンサイズ大きめのワンピース型を買いました。
肩ひもがちょっとずれるかな?っていう程度だったのでちょっと詰めて縫って着せていたので翌年も着られると思っていたのですが、翌年になってみたらキツキツになっていて女の子なのですが胸が出そうなくらい(ぺたんこなお子ちゃまの胸なのでいやらしくはないんですけどね)になって、本人もキツイというのでまた新たに買い直しました。
もったいないけどこの時期の子供の水着は1年ごとに買い替えるほうがいいのかもしれないなと思って、買い直しはピッタリのサイズにしてます。

もしも、、、さんのお子さんが女の子だったら、ワンピースよりもセパレーツ型の方がいいかもしれませんよ。
ウチは幼稚園のプールに使うものだったのでワンピース型を選んでいるのですがワンピース型だと水着よりも体がだいぶ大きいと、伸縮性はあるもののサイズが合わないと肩ひもが肩に食い込んでしまうので。
セパレーツなら翌年体が一気に大きくなってもなんとか着られるのではないかと思います。

毎年買い替えるので、水着はお店で新品を購入ではなく、ネットオークションで程度の良い中古水着を落札するようにしています。
水着の中古というのに抵抗がなければ、それだと枚数も揃えられていいですよ。

モノに拠ります
投稿者にじ    埼玉県 35歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月
妊娠:  10 ヶ月
2005/06/28 16:25

素材と水着のデザインに拠りますよ。

ウチは男の子なので、男の子の場合・・・
身長90cmなら、グレコローマン(ワンピース)タイプとパンツタイプがあります。
グレコタイプは、100cmサイズまで市販されています。

グレコタイプなら、大きめでも大丈夫です。大きすぎても、肩紐を縫い縮めることができます。
ただ、デザインや素材の厚さによって、生地の伸びが違います。お店でちょっと引っ張ってみて、お考えになった方がよいですよ。

パンツタイプで、トランクスタイプ(水着用は中に裏地がついている)なら、あまり伸びません。汗かきの子や水で濡れた後は脱ぎ着しにくいので、大き目をお奨めします。
スクール水着のような短パンタイプなら、よく伸びます。
どれにしても、パンツタイプには腰紐もついてますので、少々大きめの方が楽かもしれません。

この他にも、最近は男の子用のラッシュガード(紫外線を防ぐTシャツとパンツセットの水着)がありますが、上が着脱しにくいです。

お店で手になさって、お子さんの身体にあててみたり、手で生地を延ばしてみたりなさりながら、良い水着を探されては・・・と思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |