こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
保育園の退園について
投稿者るーむ    30歳 女性
お子様: 女の子 1年6ヶ月
妊娠:  3 ヶ月
2007/09/09 23:00

長女が1歳で保育園に入園し、
現在ふたりめを妊娠中です。
仕事をしているのですが、体調の関係で
辞めるつもりでいるのですが、だんなの給料
だけでは、長女の保育料を払っていけません・・・
入園して半年経ち、やっと慣れたところでかわいそう
なのですが、いったん退園を考えています。
保育園をいったん退園された方はおられますか?
子供にとってどんな影響があったかなど、なんでも
けっこうです。お話を聴かせていただきたいです。

うちの場合
投稿者とものしん    32歳 女性
2007/09/10 00:07

うちは、長男が1歳から保育園に通っていました。3歳半の時に出産し、るーむさんと同じような理由で保育園を退園しました。

保育園を辞めた当時は、ママと一緒にいれて嬉しいと言っていましたが、次第に保育園の友達と一緒に遊びたいと言い出し、無理なお願いにとても苦労しました。
また、保育園に通っていたので、近所に友達もいなく、年齢的に同じ年の子は幼稚園に通っていたので、新生児を見ながら、友達を探すことがとても大変でした。

るーむさんのお子さんは、まだ1歳半なので、保育園の友達とのつなが
りがまだ浅いと思いますので、そんな心配はいらないと思います。

少しずつ、公園や、児童館でお友達を作ってみてはいかがでしょうか?

うちも同じ状況です
投稿者    茨城県 31歳 女性
お子様: 女の子 2年1ヶ月
妊娠:  4 ヶ月
2007/09/11 00:41

私もるーむさんと同じような状況です。
娘は今年の5月から保育園に通い始め、最近本当にやっと園に慣れたところです。
そんな矢先の第2子妊娠。
私は里帰り出産を予定していて、仕事の区切りの都合もあり12月いっぱいくらいで退職を考えています。(パートの仕事ですが。)

我が家は住宅ローンを抱えているので、主人のお給料だけではとても保育料まで手が回らず、また私のパート代で子供二人分の保育料を賄うことも厳しいと思われるので、下の子が例え1歳を過ぎても当分は専業主婦のままでいこうかな、と考えています。

娘は2歳を過ぎて大分色々なことを理解してきているので、保育園退園はやっぱり多少の影響が出るだろうなぁ、とは覚悟しています。
また、下の子のお世話に追われている母親とずっと家に篭りっきりというのもきっとストレスが溜まるだろうな〜とも心配しています。

今通っている園で子育て支援センターを開設しているので、退園後はちょくちょくそれに通わせようと思っています。また、一時預かり保育も何度か利用する予定です(予算次第ですが・・・。)

今後、幼稚園に入園させるか、それともまた仕事を始めて保育園に入れるかはまだ未定ですが、出来るだけ色々な場所に顔を出して少しでも子供の世界を広げておいてあげたいな、と思っています。

あ、あと、冬前の退園でインフルエンザの脅威にさらされることもなく済むので、考えようによってはラッキーかもしれませんよ!?

ありがとうございます
投稿者るーむ    30歳 女性
2007/09/11 20:07

貴重なご意見、経験談ありがとうございました。
大変参考になり、また心強く思いました。
いったん退園させ、子供にもさみしい思いをさせないように、
いろいろ工夫しようと思います!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |