こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
赤ちゃんの性別
投稿者りく    歳 女性
2005/07/19 08:09

2ヶ月前に男の子を出産しました。
不妊治療の末に出来た息子だし、すごく可愛いです!
ずっと疑問だった事で誰にも聞けなかった事があるので、お聞きします。
最初は女の子希望だったので、仲良くする時はあまり感じないようにしていました。
仲良くした翌日か2日後には避妊して感じてしまったのです。
避妊したのは、この一回だけでした。
そして、その周期に妊娠しました!
もともと男の子を妊娠する運命だったのか、この避妊した時が理由で男の子になったのかどっちだと思いますか?
射精されてからすぐに着床する訳ではないだろうから、ウロウロしていた精子が避妊した時に膣内がアルカリ性になって着床したのかな?と疑問なのです。

授かりモノですから
投稿者ゆい    歳
2005/07/19 10:45

私は子供を3人産んでます。
産み分けの本を読んで「男の子が欲しい場合は…」の項目に全部当てはまってますが、
全員女の子です(笑)

ちょっと話が逸れちゃいますが、うちの3人目は予定外妊娠だったんです。
産めない事情はなかったので完璧な避妊はしていませんでしたが、基礎体温を
測って、排卵日を測定して避けてました。
生理は判で押したようにキチンと来ていたので、その日も体温と日にちからして
次の日に生理が来るはずだったんです。実際に予告の?鈍痛もあったし・・・
で、旅行に行って気が緩んだのかお酒が入ってハイになっていたのか…(笑)
見事にヒットしたらしいです。。。
陽性反応が出た時には目が飛び出そうになりました。
やっぱり授かりものなんだなぁ〜ってしみじみ感じました。

自分の子供なら男の子でも女の子でも愛しいですよね。
私も来年あたり、もうひとり欲しいので今から楽しみです♪

ぱかもの
投稿者は閻魔大王よ    歳
2005/07/19 14:01

じゃ何で決るんでしょうか?

なるほど・・・
投稿者ちーママ    32歳 女性
お子様: 2年4ヶ月 / 年7ヶ月
2005/07/19 14:31

プッ(笑)

つるさん面白いですね〜結構つぼに入りました。(横ですみません...)

子は授かりものだと分かっていても私もやっぱり次は女の子が欲しい…と思ってしまっている2人の息子を持つ不届き親です…(反省)

感じると男の子とか、膣内がアルカリ性だとか、私はまったく考えたことなかったので皆さんの面白い意見参考(?)になりました(笑)

りくさん男の子出産おめでとうございます。男の子可愛いですよね〜 いつ、どの精子(何百万分の一??)と着床したのか?なんて考えているとそのうちに2人目が出来ちゃいますよ(笑)実際、私の友人の一人は長女を出産した翌年の同じ誕生日に長男を出産しましたから…っということは今のりくさんももう既に着床可能なのですよ〜 

きっと運命なんですよ、すべてが★

おめでとう!!
投稿者トマト    埼玉県 27歳 女性
お子様: 男の子 3年3ヶ月
2005/07/19 23:36

まだ、生まれて間もないんですね!我が子が生まれた時をおもいだします。私の時は元旦那が下手だったのでカナリ演技してたな〜・・・中出ししてシャワー浴びに行ったので、そのスキに1人でイキまくった結果男の子です。よく、旦那に肉を食べさすと男だとか、色々聞きますが実際希望どうりになるのかな〜って感じです。双子で男と女1人ずつ生んだ人はどんな事したの〜?って聞きたいです(^^;)

どちらにしても
投稿者かめぴー    36歳 女性
2005/07/20 14:09

産み分け方は、どんな方法を使っても100%ということはありえません。
なので、「産み分けしたけど、ちがう性別だった」ってだけではないでしょうか。

友人で、お医者にかかって産み分けしましたが、結局希望通りにはいきませんでした。
(倫理の範囲での)医学の力をもってしても100%ではないのですから、自己流ではその確率は低いものだと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |