こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
教えて下さい
投稿者まめーーー    24歳
2005/07/28 22:46

現在一人子供がいます。
二位目を考えているのですが、今妊娠したらいったい何月生まれ?
自分で計算したり、友達に聞いたりしたのですが
2〜3ヶ月の誤差がでてくるんです。
希望は5月生まれがいいのですが・・・・
それじゃーいったい何月にがんばったらいいのかな???

ごめんなさい、なんだか変な質問になってしまいました。

8月です
投稿者うらら    歳
2005/07/28 22:53

5月生まれの赤ちゃんがご希望でしたら、8月中の妊娠って計算になりますね。

よく
投稿者あらま    25歳 女性
2005/07/28 23:12

十月十日(とつきとうか)っていいますよね?妊娠期間は。
でもいきなりできるかはどうかなって感じだけど^^
二人目はできにくいともきくし。
希望通りの月に妊娠できたらいいですね☆

え!?
投稿者ゆい    歳
2005/07/28 23:26

十月十日もないですよ^^;
うちの娘は4月10日に製造されて(?)予定日が12月22日でしたから。
正味8ヶ月半くらいじゃないかなぁ・・・

出産予定日算出
投稿者あかね    歳 女性
2005/07/28 23:39

「出産予定日算出」で検索かけると
計算してくれるサイトが出ます。産婦人科医サイトのようです。
算出に必要な数値を幾つか入れると、ピッと出ます。

やってみてね!

僕らはみんな生きている♪
投稿者ハムテル    21歳 男性
2005/07/28 23:50

人間の妊娠期間は約280日です。
十月十日というのは受精したと思われる日を1ヶ月目と数えて一月平均30日+10日、つまりは実質9ヶ月10日間とすると30日×9ヶ月+10日=280日。
通常産科で言われる妊娠週数は最終生理開始日を0週0日とします。そこから数えて40週0日目が出産予定日(28日周期の場合)

おまけですが動物の妊娠期間は以下の通り。

牛:280日 馬:335日 豚:114日
山羊・羊:150日 犬:60日 兎:30日

しかしま〜、一人お子さんがいらっしゃるのにのんきというか(笑)

8月かな。
投稿者もも    30歳 女性
2005/07/29 07:58

8月のうちに受精したなら、うまくいけば5月に生まれるのでは?
だけど、そんなのって机上のものだけで、実際はわかりませんものね。
実際、排卵も周期がありますしね。

2人目でもあるし、こういうことをわからないのも、どうかしていますけど、5月生まれにしたいっていうこと自体笑っちゃいますね。

やっぱり8月でしょ
投稿者たき    歳 女性
お子様: 女の子 2年ヶ月
2005/07/29 10:48

我が子が9月半ばの仕込みで6月半ば生まれですから。
ど〜しても5月うまれにしたいんですかね?
みなさんが言うように、絶対妊娠って確証は無いと思うんですけど・・・
ど〜してもっていうなら、排卵日チェッカー使うと高確立みたいだけど。周りでも「○月生まれがいい!!」という何人かが使って、見事に的中させてるから。
でも、旦那ちゃんは可哀想よ。「今日なの!」って強制だったっていうから。

うちの子は5月生まれ
投稿者ハロルド    歳 女性
2005/07/29 12:09

私の周りでは、5,6月生まれが理想としている人が多くて、
うちの子は5月24日生まれでしたが、結構羨ましがられたので、5月に産みたい気持ち、よくわかります。
とにかくいい時期ですよね。
 私の場合、やっぱり一番最後の生理が8月でした。
うちは狙ったわけではなく、偶然ですが・・・
でも、早産になってしまったり、二人目は早いという話も聞くので、なんとも言えないですよね・・・
 今から考えて、4月から6月頃までにできればいいや、くらいの気持ちでいてはどうですか?
 

おろかもの
投稿者閻魔大王    歳
2005/07/29 14:10

「今妊娠したらいったい何月生まれ?」

一人目は知らないうちに仕込まれたのかよ。

ありがとうございました
投稿者まめーーー    24歳
2005/07/29 23:25

厳しいご意見とともに、教えて下さりありがとうございました。
別に絶対に5月!!って考えているわけじゃなく、
5月ごろを基準にって思っているだけです。
一人目もなかなか妊娠しなくて、半分諦めていたときに授かった子供です。
基礎体温などきちんとつけていた時には妊娠しなかったのに、
諦めかけていたら授かったんですよ!!
なので、計画的ではないのでよく分からなかったんです。
まぁ〜〜のんきと言われてもしかたのないことでしょうが。。。。

二人目もなかなか妊娠しないかもしれませんが、
ぼちぼちがんばります!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |