こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お聞きします。
投稿者りんご    歳 女性
妊娠:  2 ヶ月
2005/07/31 13:51

今、妊娠2ヶ月なんですが、この頃の時期はおりものが多く出るものなんでしょうか?多少ですが、茶色いおりものがでてたんです。週数的に凄く小さくてまだ育つかわからない状態なのです。1度流産経験がある為気になっています。

ありますよ
投稿者たき    33歳 女性
お子様: 女の子 2年ヶ月
2005/07/31 15:41

妊娠するとおりものは増えますね。ひどい時は尿漏れに近いくらいになるのでは?
「茶色のおりもの」という事ですが、いかにも血の色というのでなければ気にしなくて大丈夫ですよ。
私も妊娠3ヶ月頃まではよく出血して、ビックリして病院に行っちゃいました。初期の出血は子宮の外、産道にあたる部分からがほとんどだそうです。でも、血!?ってドキドキしますね。
どうしても心配だったら病院に行った方が精神的に落ち着くとは思いますが。ママがあんまり気にしちゃうと、ベビーちゃんにもよくないですもんね。

う〜ん・・病院へ。
投稿者ビートル    歳 女性
お子様: 男の子 5年3ヶ月 / 男の子 2年4ヶ月
2005/07/31 21:20

 下のこのときりんごさんと同じ茶色のおりものがありました。その妊娠の前は繋留流産を2回しました。
怖くなり即病院へ行ったところ張り止めの注射を接種されました。ほって置くと後期にトラブルがあるといわれました。その後も切迫流産の疑い、前置胎盤の疑い、切迫早産で結局臨月まで撃ウテメリンという流産防止薬を飲みました。
 鮮血だと危険なようですが念のため病院で見てもらったほうがいいのではないでしょうか?ちなみに最初から薬漬けで生まれてきたわがこは 丈夫過ぎるほど元気です。

経験あります
投稿者なすび    28歳 女性
妊娠:  6 ヶ月
2005/08/01 12:26

妊娠初期には、私もおりものが多く出ました。
色のついた場合もありましたが、産婦人科の
内診で、大腸菌が膣内に入り込んでいるという
結果だったため、4日分の膣に入れる錠剤を
処方され、すぐに治りました。
今、お腹の赤ちゃんは元気に動いています。

お互い、元気な赤ちゃんを産みましょうね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |