こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
風邪の時の水分について
投稿者アヒル    栃木県 26歳 女性
お子様: 1年1ヶ月
2007/05/28 08:53

昨日から、せきをしています。
うちの子は、ミルク以外の水分を嫌がります。
離乳食の時、スプーンを嫌がる時があるので、スプーンであげるのも難しい状態です。
そんなときどうしたらよいですか?
また、病院には行ったほうが良いですか?

病院へ
投稿者るい    37歳
2007/05/28 09:43

心配な事、薬のあげ方の相談を含め、掛かりつけ医に相談に行った方が良いと思いますよ。

うちも峠を越えたところです
投稿者はこ    26歳 女性
お子様: 女の子 4年ヶ月 / 女の子 1年9ヶ月
2007/05/29 00:18

うちも相当食欲が落ち、ミルク以外消極的でした。

例えば、ミルクをだいぶ薄めて作り、その分回数を増やしたり

というのでは質問の解決にはなりませんでしょうか。

咳き込んで吐きやすくなると思いますが、薬が苦手なら

病院でホクナリンテープ(貼るだけで咳を軽減してくれるお薬)

だけでも貰ってくるとか(^^)!

水分は、嫌がらなければ氷を舐めさせるのも一つですよね。

酷くならないといいですね。

とおりがり
投稿者ママ    26歳
2007/05/29 08:42

一言良いでしょうか。

ミルクを薄めてあげるのは良くないらしいですよ〜。

ミルク以外を嫌がるのは、幼児用のポカリやイオン水もダメなんでしょうか。

果物すりおろしやアイス、その子の好きなものなどをスプーンであげてみる無理かな?

スプーン嫌いも、だんだん慣れるはすですよ。

せきも、せきこみ苦しそうなら病院に行ったほうが良いかもしれません。

アドバイスありがとうございます。
投稿者アヒル    栃木県 26歳 女性
お子様: 女の子 1年1ヶ月
2007/05/29 17:44

今日、病院に連れて行きました。
のども腫れていないし、軽かったみたいです。
とりあえず、咳どめと鼻水どめの薬をもらいました。
あと、イオン飲料を買って、飲ませてみたら少しだけ飲みました。
水分補給はイオン飲料にていきます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |