こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
謎のかゆみ
投稿者いっちゃん    25歳 女性
2007/06/24 12:16

3年前くらいまで私は肌のトラブルは
何にもありませんでした。(湿疹、アトピー等)
ですが3年前くらいに突然右手の
小指の第一関節あたりがかゆくなり
かいたら少し膿みました。
そしたら少しずつ右手全体にかゆみが
広がり、またまた少しずつ左手も同じ
症状に!!!かゆみがない日は手もきれいで
いいのですが例えば仕事で少しストレス
たまった時とかに多くなりやすく(ストレスを
感じないときもかゆくなるのですけどストレス
感じた時のほうがなる確率は高いです)
そんな状態が3年程続いていやになっています。
かかないようにしても夜中寝ながらかいてしまう
し、かくと手が荒れ血がにじみ、おばあさんの手
みたいになってしまいます。
アトピー?と聞かれることもありますが手以外の
場所はなんともありませんしアトピー体質でも
ありませんでした。
もちろん皮膚科を何度も受診し言われることは
「乾燥かな?」とか「洗剤負けかな?」等ですが
私は乾燥は今まで感じなかったし洗剤などは
3年前から使い始めたわけではないし原因不明の
かゆみに悩んでいます。
子供ができて仕事を辞めてからは回数としては
減ってかゆみの範囲も手全体から指全体と縮まった
気がしますが症状は続いています。
このような経験をした方また思い当たる原因がある
方教えて頂けないでしょうか?

もしかしたら・・・?
投稿者さくらえび    大阪府 33歳 女性
お子様: 7年1ヶ月 / 4年9ヶ月
妊娠:  6 ヶ月
2007/06/25 05:04

もしかしたら「掌せき膿胞症」(しょうせきのうほうしょう)
かな??と思いました。
私の義母が昔、その病気で苦しんでいたそうなので。

手の平、及び足の裏にしか症状は出ず
痒み、ひび割れ、水ぶくれ、膿・・などが主な症状だと聞きました。
義母もとてもひどかったらしく
「寝ている間にかきむしって朝になったら血だらけだったり
痒みで眠れなくて夜中に熱いお湯と水を交互にかけたり
あの頃は本当に辛かった」と言っていました。

ステロイドのお薬を長期にわたり使ったようですが
今はすっかりきれいに治っています。

全く違っていたら申し訳ないのですが
もしかして・・・と書き込みました。
今は同じ病院にかかっておられますか?
もし、納得いかないようだったら一度病院を変えてみても
いいかもしれませんね。

早く良くなってください!

私も同じ!
投稿者こくとう    31歳 女性
お子様: 1年3ヶ月
2007/06/25 23:53

私も同じです!
いっちゃんさんの原因はストレスからのようですが、
私は初め水仕事が原因で今はゴム手袋でも荒れ、紙でも荒れ…
と、もう訳が分かんなくなっています。
症状はさくらえびさんのコメントのまんまです。
初めは冬だけかな?って思ってたのですが
今この時期でもお婆さんのような手でひび割れもあります。
夜はハンドクリームに手袋で朝起きたときはきれいなんですが、
それも一時って感じです。
皮膚科にも行きましたが「主婦病」とか「乾燥」とか「洗剤荒れ」という判断でとりあえず水仕事のときは手袋をして。
と言われるだけでした。
ホントにきれいな手になりたいし、痒みからも開放されたいですよね。
もともと皮膚は強くなかったですが特に子供を産んでからさらにひどくなったような気がします。(足の裏も皮膚がボロボロですし)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |