こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
幼稚園や保育園の運動会
投稿者食べ歩き大好きっ子    31歳 女性
2007/09/24 18:44

運動会シーズンですね。 

昼食の事で疑問があります。

運動会といえば、手作りお弁当が当然と思ってました。張り切って作りました。 が。。。。。  周りは、ファーストフードや買ってきたお弁当など色々・・   以外でした。  私の考え方が古いのかと。
今はそんな感じなのですかねー  確かに朝はバタバタですもんね・・

こんな愚痴ですみません。

別にいいんじゃない?
投稿者ハロハロ    28歳 女性
2007/09/24 18:49

そりゃあ、親御さんの手作りのほうがいいけど、主さんがおっしゃるように朝はバタバタだし、毎日ファーストフードなら問題アリだけど、そこで手抜きをしても親と子が笑って過ごせるならいいと思うけどなーー

しつこいようですが、毎日じゃないのなら全然アリだと思いますよ。それに各家庭、他人がわからない事情が色々あります。断片的なものを見ただけで、なげくのはどうかと思いますけど。

早速お返事ありがとうございます。
投稿者食べ歩き大好きっ子    31歳 女性
2007/09/24 18:57

そうですよね。。。

家庭によって色々ですね。

私もビックリしました。
投稿者ほい    神奈川県 32歳 女性
2007/09/24 23:19

私が昨年聞いた話ですが、小学校の運動会で宅配ピザを頼んで校門で待ち合わせしていた人もいたそうですよ。
今って何でもあるから、そういう人もいるんですよね、ビックリです。私も運動会って母の手作り弁当ってイメージだったのでかなり衝撃を受けました。

その子がそれでいいのなら、べつにファーストフードで買ってこようが、ピザを頼もうが、早起きしてお弁当を作ろうが自由でしょうね。

私も主さんと同じで今週末の運動会は張り切って作るつもりです。

私もビックリ!!
投稿者お弁当派    28歳 女性
2007/09/24 23:31

先日運動会があり家は前日から張り切ってつくっちゃいました^^
子供の頃は家族みんなで毎年恒例のように母の手作りお弁当が当たり前で、なつかしいなぁなんて思いながら私も当たり前の様に作ってきました。

時代の流れなんでしょうかね〜
ファーストフードや宅配・・・。

忙しいと言う気持ちもわかりますが、何だかモヤモヤ考えてしまいます。

人それぞれと言っちゃえばそれまでなんですが・・・・。

ほー
投稿者とと    33歳 女性
2007/09/25 10:34

そういうご家庭もあるんですね・・・。

この前、友達と運動会のお弁当の話で盛り上がりました。
「やっぱり、太巻きといなり寿司」
「うちは、牛肉のしぐれ煮」
「僕は、人参やインゲンが肉で巻いてあるやつね。」
「玉子焼きでしょ!」
と、さまざま出てきました。
やっぱり、手作り弁当は思い出になりますよ。

大人になった時、こんな話を自信持って出来なくなるんじゃないかな・・・とちょっとその子がかわいそうになりました。

私も以前はそう思っていましたが・・・
投稿者初秋    37歳 女性
お子様: 8年ヶ月 / 5年ヶ月 / 2年ヶ月
2007/09/25 15:57

幼稚園で役員をやったり、学校で役員をやったりしてからは、少し考え方も変わりました。
前は主さんと同じように「運動会といえば、手作りのお弁当が当然」と私も思っていたんですけどね。
でも役員をやっていると、運動会当日はとにかく朝から忙しいものなんです。
早朝から仕事があったり、のんびりお弁当を作っている暇なんてないのが現実で・・・
私もずっと手作り弁当にこだわってきたんですけど、忙しいとついついせっかくの運動会なのに、朝から子どもたちをガミガミ叱ってしまったり、口を開けば「早く!」って急かしてしまうんですよね。
それなら小学校を卒業するまでに8〜9回くらいは運動会はあるんだし、そのうちの数回くらい仕出しのお弁当やデリバリーに頼って、ゆとりを持って運動会に望むのもいいかもしれないと思うようになりました。
忙しいとつい手っ取り早く作り慣れたものを・・って思って、毎年変わりばえのしないお弁当になってしまうんですよね。
だから目先が変わって、子供たちも喜ぶかも・・・なんて思っています。
園や学校によっては、役員をやっていると、皆でまとめて仕出しのお弁当を家族の分も一緒に頼んだりするところもあるんですよ。
後はフルーツやちょっとしたおかずを持ってくるだけにして・・
ママもたまには楽をしないとってことでしょうね。
私は今のところ未経験ですが、来年あたりまた役員が回ってきそうなので、この手は使えるな・・・と狙っているところです(^^ゞ

勉強に
投稿者食べ歩き大好きっ子    31歳 女性
2007/09/28 12:09

みなさんありがとうございました。

宅配には、ビックリです。

これから私も気楽に望みます

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |