こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
上の子を保育園に入れたのですが。。。
投稿者あかね    沖縄県 22歳 女性
お子様: 2年10ヶ月 / 0年7ヶ月
2007/10/09 10:58

同じ経験があるママ、先輩ママにアドバイスを頂きたく投稿させてもらいます。
丁度下の子が産まれた時に旦那が夜の仕事に変えてほとんど家にいないので一人で子育て、家事をしていました。
その頃、二歳半の息子も「いや!いや!」の時期で言葉も遅い気がしていたし、トイトレもなかなかうまくいかず...下の子のお世話でもいっぱいいっぱいで焦っていました。上の子の遊び相手をしてあげられる余裕もなく、かわいそうですごく悩んでいました。その結果、保育園に入れる事にしたのですが、最初はすごく楽しそうで、おしゃべりも上手になってきたしトイレも順調で、私にも余裕が出てきたので家にいる時は思いっきり相手をしてあげています。でも最近、急に保育園に行くのを嫌がり、道で「保育園行きたくない!!」と家に引き返そうとしたり、保育園の前で大泣きしたりします。私は今仕事をしていないのですが生活的にいずれ働きに出ないといけません。下の子が一歳になったら働くつもりです。それを考えると無理矢理連れて行ったほうがいいのか、嫌と言われたら家に引き返した方がいいのか、今辞めさせて働く時にまた入れたほうがいいのかすごく悩んでいます。息子も保育園に慣れてきた頃だし行ったら行ったで楽しんでるみたいですが、朝 無理矢理連れて行かれて泣いているのを見るとすごく心が痛みます...
何かいい方法はないでしょうか...
へたくそな文章読んで頂きありがとうございます。
ぜひアドバイスしていただきたいです。

担任に相談してみては?
投稿者保育士    26歳 女性
2007/10/09 11:34

保育園に行くと時にそんなに泣かれてしまうと
連れて行くほうも辛いですよね・・・

そんな、時期もありますよ。
2歳10ヶ月ということは2歳児クラスですね。
この頃のお子さんは、賢くなってきて下のお子さんとママがお家にいることをよく分かっているのだと思います。

行ったら、行ったで楽しんでいるということですよね?
保育園に行ってしまうと諦めがつき遊びを楽しめるのでしょうね。

今、2歳児クラス。
園や地域にもよるとは思いますが、3歳児からは保育園にはなかなか入りにくいですよ。
お仕事を予定されているのなら、退園はしない方がいいと思います。
あまりアドバイスにならなくてすみません

↑保育士さんにお聞きしたいのですが・・・
投稿者割り子    29歳 女性
2007/10/09 23:10

あかねさん、ごめんなさい。全く関係なくて・・・
保育士さんにお聞きしたいのですが・・・

ウチの子は、今2歳3ヶ月で再来年、保育園に入れる予定ですが
3歳児からは保育園に入りにくいって書いてありますが
どうしてですか?どんな地域が入りにくいのですか?

ちょっと不安になってしまったので投稿させていただきました。

割り子さんへ
投稿者保育士    26歳 女性
2007/10/09 23:29

4月から保育園に入園しようと思っているのですね。

東京や大阪などの大都市では、産休明け(0歳児や1歳児)
から預けている方が多く
2歳児クラスではほとんど3歳児と同じくらいの人数の子どもが在籍していたりします。
進級してくる子どもの人数が多いので、やっぱり
枠としては狭まってしまいますよね。

2歳児から3歳児にかけての新入園児はだいたい
10人未満だと思います。

ご近所に乳児保育園があるところでは
乳児保育園から来る子がやはり優先順位が高いので(今現在必要なので保育園に通っているので)より一層難しいかと思います。

役所に「困っています!!」といい続けるしか方法はないので
頑張って下さいね

保育士さんへ
投稿者割り子    29歳 女性
2007/10/10 09:43

質問に対し、丁寧で親切な回答ありがとうございました。
保育園は、3歳から入れればいいやなんて気楽に思っていましたが、私の住んでいる地域ではどうなのか保育園に出しているママ友達に聞いてみようと思いました。
本当にありがとうございました。
そして、あかねさん。
全く関係ない投稿してしまって本当にごめんなさい。
お邪魔いたしました。

ありがとうございます。
投稿者あかね    沖縄県 22歳 女性
お子様: 男の子 2年10ヶ月 / 女の子 0年7ヶ月
2007/10/10 13:38

保育士さん アドバイスありがとうございます!!

今だけなのかもしれませんね。
一度担任の先生に相談して様子を見る事にします。

3歳からの入園は難しいんですね!
知らなかった〜
かわいそうだけど早くこの時期を乗り越えてくれるといいな...


返信遅れてすいません!
アドバイスしてくださってとてもうれしかったです!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |