こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
下腹
投稿者こまった    歳 女性
2005/08/15 10:51

はずかしながら、二人目を出産してから、下腹の贅肉が落ちません・・・。
一人目は何をしなくても、何でもなかったのですが、さすがに30後半になったせいか、何もしなくても大丈夫と思っていたのがだめだったようです。
今からでも少しでもお腹の贅肉をとりたいのですが、どんな運動や体操が効果が出るのか、どんな事でも結構ですので、是非教えてください。
あと、お尻の下、ももの付け根の贅肉も何とかしたいと思っています。
どうか、小さなことでも良いので教えてください。

私もなんとかしたい…
投稿者ぴぐれっと    歳 女性
2005/08/15 15:16

こまったさん、こんにちは。

私の場合、下腹もそうですが、おへそまわりって言うんでしょうか…
ズボンのウエストに乗っかっちゃって、ファスナー上のあたりが
かなりヤバいです(T T)
ローライズなんてとっても無理です。
伸び切ったお腹の皮の下に脂肪がついちゃったみたいです。とほほ。

腹筋をつけようと仰向けになって足を30度くらいにあげてみたり、
いわゆる「腹筋」運動もやってみましたが、もともと腰痛持ちなので
一発で腰に来ちゃって、翌日は足先迄しびれる有様。
腹筋を鍛えようとするともれなく腰痛になっちゃうんです。
背中や腰に負担をかけず、腹筋だけを鍛える方法をご存知でしたら
私も是非知りたいです!

あと、お尻の下、ももの付け根の贅肉に関しては、この方法で見事(?)
ヒップアップに成功しました。お試し下さい。
1. 立ったまま足先を外に向けかなり大きく足を開く(70センチくらい?)
2. そのままお尻はつきださないようにして、腰を落とす(顔は前)
  股関節と床が平行になるのを目標に!
3. その状態で更に少し腰を落として上げる…を1回とし、15回行う

はっきり言ってキツイです。お尻とお尻の下がぷるぷるです!
運動をやったことのなかった私は初め15回出来ませんでした…
でも、これとヨガを始めてお腹以外はだいぶ引き締まりましたよ!
特にお尻はお産前よりいいかも!!
何事も「継続は力なり」です。がんばりましょう〜!

ちいさな事からコツコツと
投稿者ペンギン    40歳
2005/08/15 16:10

下腹部を集中的に刺激するのは脚を上げるタイプの腹筋ですね。
間違ったやり方では腰を痛めるので腹筋運動はちゃんと調べるか、指導を受けた方がいいとは思います。
それとおわかりかとは思いますが、筋トレはほとんどの場合筋肉が緊張する時間が増えるので『締まる』状態は維持できますが、体重や体脂肪はそれだけでは減りません。
合わせて食事の管理もされると総合的に太りにくい体になりますから、あーだこーだとできない理由を探す前に行動しましょう。

さて。腹筋の方法ですが負担がかからない物からご紹介。

1.イスに座り手を太股の先、膝あたりに着きます。
2.息をゆっくり吐きながら5秒から8秒かけて上体を倒します。
3.この時に腕の力でなるべく倒れないようにじゃまをします。
4.意識は腹筋に集中し、緊張しているのを自覚します。
5.倒れたら息を吸います。
6.今度はまたゆっくり息を吐きながら5-8秒で上体を起こします。
6.この時は腕で上体を起こし、腹筋でそれをじゃまします。

朝昼晩に5回を1セットとして3セットくらいすると、腹筋全体がそれなりに鍛えられます。

下腹部を集中的に鍛える方法。
1.床に寝て頭上に丈夫な掴まれる物-柱など-に掴まります。
2.脚をゆっくりと上げていきます。息を吐きながら30度くらいまでを5秒から8秒で。
3.その確度のまま5秒我慢。
4.息を吐きながら5-8秒掛けてゆっくり脚をおろします。
5.余裕があれば床に着く直前で止めて、1から繰り返し。
 きつかったら床に脚をおろしてから再開。
 これも朝昼晩に5回を1セットとして3セット。

ネットでフィットネス関係や筋トレをキーワードに探すといくらでもやり方は出てきます。ご自分の体格・筋力・性格などにあったやり方を見つけて下さい。
あ、それからこの程度の運動ではさしてカロリーは消費されませんので、ほっと一休みの時にお菓子なんか食べよう物なら見事に太りますのでご注意を。

なんとかしました
投稿者あーちゃん    大阪府 32歳 女性
お子様: 男の子 年8ヶ月
2005/08/15 23:25

骨盤をしめる運動とパワーヨガでおなかへこみました。骨盤はしめとおなかの辺りの筋肉は鍛えとかないと贅肉で悩むどころではなくなってしまうので絶対やっといた方がいいです!しかも二人出産されてるんならなおのこと子宮脱、膀胱脱になってしまうですよ。骨盤の運動はそんな本がいろいろ出てるので本屋さんに行ってみてください。ヨガがDVDを買ってやってます。おなか周りだけへこんでしまったので、足もなんとかしようとあるあるでやってた太ももの内側を締める筋トレをやったら妊娠前よりもジーンズのサイズがひとつおちました。みんな色々やってると思いますが続けやすいものを効くんだと信じて何ヶ月かやってみることが大事かと。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |