こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
妊娠初期の服装
投稿者さりぃ    18歳 女性
妊娠:  3 ヶ月
2005/08/17 00:05

お腹をしめつけないようにジーパンはダメだといわれました★しかーし、いつもジーンズだった私のクローゼットでは中々対応できないんです★
みなさん妊娠初期はどういった服装で出掛けられてましたか??
またマタニティウェアーはいつぐらいから着てましたか??
教えてください(^_-)-☆

おめでとうございます
投稿者ずっこ    25歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2005/08/17 12:01

ジーパン駄目だったんですか?私は知らずに履いてましたよ。職業がらその方がラクだったし。苦しいようならやめた方がいいでしょうけど、まだ気にならないなら大丈夫ですよ。

私はあまりマタニティ服を買いたくなくてなるべく手持ちの服で対応してました。ローライズなど「多少膨れても履けて便利〜♪」など実母に言ったら「お腹を冷やすから止めなさい!ないなら買ってあげるから」と言われそれくらいから少しずつ履くようになりました。時期で言うと4〜5ヶ月くらいだったかなぁ。

今はジーンズ型のマタニティとかあるしどうせ後期には履かずにいられなくなるので早めに買って履いた方が元とった感じがしていいかもしれないです。というかちょっと後悔してます(笑)

ゴムで調整できるのでちょっと早いかな?と思っても履けるし。ゆるいと思っててもいつの間にか信じられない位、本当に本当に大きくなるんですからねぇ。

私が個人的に思ったのはスカート型も買った方がいいです。ワンピース風なのではないものです。診察するときお腹を出すのにワンピース型だと下半身全部見られちゃうし(もちろんタオルはかけてくれましたけど)急に内診するとき、ズボン型だと脱いでやっぱり下半身丸出しになっちゃうからです。産むときはそんなこと言ってられないですけど、普段の診察では必要以上に見せたくないですからね。

ではではお体に気をつけて、妊娠生活お楽しみください。

私も
投稿者ポン    歳 女性
お子様: 2年5ヶ月
2005/08/18 00:24

妊娠3ヶ月ですかー!
おめでとうございます。懐かしいです、そのくらいの時。
私も、ジーパン履いてましたよ。
まだ、3ヶ月くらいの時なら大丈夫なんじゃないでしょうか?
確か、5ヶ月くらいからマタニティを着ていたような・・・
でも、手持ちのもので間に合わせるのもいいのですが、思い切りマタニティウエアというデザインを早めに着ると、電車や混雑した場所にでかけた時に、周りの人にぶつかってこられなかったりするので、安心だという話も聞きますよ!

それと、私もスカート型を1枚検診用に買っておくのに賛成です! 下半身丸出しで、診察台に上るとき・・・本当に恥ずかしいですよー。

迷いますよね。
投稿者あらま    25歳 女性
2005/08/18 08:51

私も大体5ヶ月ごろからマタニティは着ていました。
それまではジーパンで大丈夫ならジーパンはいてました、
少しウエストが大きいサイズはいていたかもしれません。
 そう、マタニティのジーパンあるみたいですね。
最近になって知りましたよ。お腹の部分が腹巻みたいのが
くっついているやつですよね。それだったら、手持ちの上の
服とも合わせやすいし、安心だしいいですよね☆
 
私も、検診の時にスカートじゃないと全部脱がなきゃいけないので、たいがいマタニティのスカートをはいていましたよ。

5ヶ月からでした
投稿者おんがく    27歳 女性
お子様: 男の子 4年10ヶ月 / 女の子 3年ヶ月
2005/08/18 10:00

妊娠初期はお腹が苦しくない程度に普通の洋服でした。
5ヶ月からマタニティの服を着ましたよ〜。
でも、マタニティ用のだと出産後あまり出番もないと思い
ドゥ ファミO−のワンピースを買ってきていました。
ここのお洋服は結構ゆったり目なので臨月でもOKでしたし
出産後もおうちの中でのリラックスウエアで使えました。
産後しばらくってまだなんとなくお腹がぽっちゃりしているので
普通のお洋服はきつい気がするし、でも、マタニティ用だと
ブカブカだし、そんな時とても重宝しましたよ♪
お腹冷やさないように、でも、おしゃれして残り7ヶ月
楽しんでくださいね。

私の経験上・・・
投稿者ジョアンママ    東京都 24歳 女性
お子様: 女の子 1年ヶ月
妊娠:  3 ヶ月
2005/08/18 23:53

妊娠おめでとうございます。3ヶ月というとちょうど私と同じくらいですね、。私は昨年1人目を出産しました。ずっと出産前まで、それほど体重が増えなかったのでジーンズやいつもとかわらない格好をしていました。でも、医師はそれが原因だっていうけど、骨盤が狭すぎてお産に1日かかりました。今の若い子は細いパンツばっかはいてるから!とか分娩台の上で怒られたのをいまだに覚えてますよ。現在二人目を妊娠中ですが、今のところ普段の格好ですが、今回はいずれマタニティ服を買おうと思っています。あまり体をしめつけるのは良くないし、ちょうどお腹が大きいときが真冬にあたると思うので、暖めてあげるためにも、おたがい気をつけましょう。

ご意見ありがとうございます(^_-)-☆
投稿者さりぃ    18歳 女性
妊娠:  3 ヶ月
2005/08/19 22:32

皆さんのご意見を参考に最近またジーンズも着てます☆
ピチピチのジーンズには注意ですね!!
とりあえず長時間座る場合とかは、ボタンをあけて楽にしたりはしてます♪(笑)
マタニティはジーパンとスカートとボトムを中心にしばらくしたら購入予定です♪
でもカタログを見たらいかにもマタニティ!みたいな服が多いんですねぇ☆通販とかネットとかで、かわいいお店しりませんか?しかもリーズナブルだとなお嬉しい(^○^)

エンジェリーべ
投稿者ポン    歳 女性
2005/08/19 22:50

私は、エンジェリーベというお店のマタニティを買いました。
デザインも可愛いし、しっかりしてましたよ。
通販もありますし、お店でも直接買えます。
確か、たまごクラブなんかの雑誌に、カタログ請求のはがきがはいっていたと思います。

ムリをせず、おしゃれな妊婦スタイル可能ですよ♪
投稿者・・・→ちゅけまぁ    大阪府 33歳 女性
お子様: 男の子 3年3ヶ月
2005/08/20 02:20

ご懐妊おめでとうございます(^^♪

スレ主さんは現在18歳との事。
普段がジーンズスタイルでしたら、やはりローライズ・美脚ジーンズが当たり前だったんでしょうね。

お腹の赤ちゃんの事を第一に考え、出来るだけ身体に負担は掛けない様にするのは当然。

そういった点を考慮すると、やはり美脚ジーンズはお腹に負担がかかるので、避けた方がいいと思います。

とはいえ、普通のマタニティ服って不恰好ですよね・・・(^_^;

私もジーンズスタイルにはかなりこだわっていますので、もしも妊娠したらスレ主さん同様普通のマタニティには抵抗あると思います。
(17歳離れた妹がいるという事もあり、容姿・スタイル共衰えない様多少は気を遣っているので、美脚ジーンズは必須アイテムです)

なので、ズバリ私のおススメ妊婦スタイルは、
『チュニック(又はチュニックワンピ)+美脚マタニティジーンズ』です!!

ハッキリ言ってこのスタイルは、臨月近くになるまで妊婦とは分からない程!

最近普段着でもチュニックは主流なので、マタニティ用にこだわらなくても簡単に入手可能だと
思いますが、問題は『美脚マタニティジーンズ』です。

確かにマタニティ用のジーンズもあります。

でも、ショップの既製品や通販のソレらって、大抵ヒップやわたり幅がデカくて不恰好なんですよね・・・

もし、スレ主さんが普段XS等の最小サイズを着用しているジーンズこだわり派の方なら、
おそらくソレらの殆どは満足出来ないものばかりだと思います。

(X-GIRL next stage等はまだ細身な方だとは思いますが・・・)

そこで、提案としては是非ネットオークションをご利用下さいませ!!

オークションでは、ブランドの美脚ジーンズを惜しげもなく、マタニティ用にリメイクした商品を出品してたりしますし、お手持ちのジーンズのリメイクを請け負ってくれたりもしてます。

しかも、このリメイクジーンズは妊娠初期〜臨月まで美脚ラインを崩す事無く対応可能なので、感動モノです(*T∇T*)!

産後の下腹部は、しばらくはぽっこり出てしまうので、
(股間が痛くなければ)その間もフルに活躍してくれますし、チュニック丈のトップスさえ着用すれば、
妊娠時でなくてもカッコ良く着こなせますよw♪

例えば普段XS最小サイズの私の場合、
妊娠初期〜中期の終わり頃はXSサイズのリメイクジーンズを着用し、
妊娠後期以降はSサイズのリメイクジーンズを着用します。

(腹囲だけで考えれば、XSサイズでも臨月まで対応出来るのですが、後期以降はヒップ・腿付け根周りに脂肪が付き易くなりますし、骨盤腔の広がりを妨げない為にもワンサイズ大きい方が負担を掛けず無難です。)

可能なら、ムリなくおしゃれな妊婦ライフを過ごしたいですものね〜。

カッコ可愛い妊婦さん目指して下さいね(* ̄∇ ̄*)!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |