こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
妊娠中の噂いろいろ教えてください
投稿者ぽん    歳 女性
2005/08/22 18:55

こんばんは、先日某妊婦雑誌をみていたら妊娠中のジンクス?(顔つきがきつくなると男の子とか、○○が食べたくなると男の子とか)が沢山のっていました。初めてみたのですが、雑談程度にみなさんのご存知の噂や、実際にどうだったかお話をきかせてください。ちなみに私の友人は顔つきがきつくなったり、夢に男の赤ちゃんがでてきたそうで、やっぱり男の子だったそうです。母親の一番最初の勘は当たる!とかいってました。

私が言われたのは。。。
投稿者かんたクン    歳
2005/08/22 20:26

こんばんは。私は妊娠中になぜかお肉が食べたくて食べたくて。。。そのときに母親に言われたのが「男の子かもね♪」でした。その通り男の子☆
偶然かもしれないけどね♪

偶然かな??
投稿者さつき    歳 女性
お子様: 男の子 年12ヶ月
2005/08/22 22:49

私もかんたクンさんと同じで、以上にお肉ばかり食べたくて。。。それを友人に話たら「たぶん男の子だよ」って言ってたのが、本当に男の子でした。
偶然かもしれないけど何か理由がありそう!?

私は
投稿者ポン    歳 女性
お子様: 2年5ヶ月
2005/08/23 00:38

偶然、同じHNですね。
もしかして、よく本を読まれる方なのでしょうか?
それはそうと・・・
私の場合、顔つきがやわらかくなった・・・と言われて、やはり女の子でした。私自身は、あまりこうゆうことを信じてはいなかったので、すごく不思議でした。
後は、胎動がとても激しかったのですが、女の子の方がよく動く・・・と聞いていたら、これも当たってました。
ちなみに、最近妊娠中の友達も胎動が激しいな・・・と思っていたら、検診で多分女の子だと言われたそうです。
でも、偶然??

これまたいろいろ・・・
投稿者にじ    36歳 女性
お子様: 3年ヶ月 / 年1ヶ月
2005/08/23 01:39

いくつか知ってますが・・・

「受胎した当時、その子の親が野菜中心の食生活なら男の子、肉中心なら女の子」
長男・次男共に当たりです。

「妊娠中、お腹が横に広がって出てると女の子、前にせり出していると男の子」
長男の時は、周りに知り合いが少なく、妊娠中声を掛けられることが殆ど無かったので、言われませんでした。
次男の時は、ママ友達から全く見ず知らずの方に至るまで、一目お腹を見て「次も男の子?」とこぞって言われました。実際、9ヶ月までウエストのくびれがあって、その分前に前にとお腹が出てたし・・・

「つわりの時に好んで食べた物は、胎児の出産後の好物になる」
長男の時は、ミカンをたらふく食べました。(普段の私はあまりミカンを食べません)そして長男は柑橘系大好き男で,酸っぱいグレープフルーツも「すだち」さえも、「美味しい」と言います。
次男の時は、梅干とお粥・お茶漬けをたらふく食べましたが、さて、結果は如何に?

「逆子は声掛けで治る」
次男が逆子だったのですが、「こっちが足だよ〜、頭はこっちだよ〜」とお腹をポンポン叩きながら声かけしてみました。(逆子体操はしませんでした)本当に治りました。

「胎児の時耳にした音を覚えている」(・・・だから胎教は大事だ・・・と)
胎教・・・ウチは全くアテになりませんでした。
妊娠中、クラシック音楽をジャンジャン聴かせた長男が、初めて好きになった歌は、北島三郎(アニメ「おじゃる丸」の歌)・・・そして、全く落ち着きのない、底抜けに明るい男です。
妊娠中、長男の好む歌ばかり聴かされて、クラシックなぞ無縁だった次男は、クラシック音楽を聴いてぐーすか眠りに陥ちてます。

家は
投稿者きりん    歳 女性
お子様: 女の子 3年ヶ月 / 男の子 年7ヶ月
2005/08/23 05:54

上の子の妊娠時は肉より、何故か魚・海藻類・野菜・豆腐など、何故か食べたくなり、生まれて来たのが女の子。

2人目の妊娠時代は、肉食でした。肉しか受け付けませんでした。
そして男の子でしたよ。

これまた偶然?
投稿者スネ子    静岡県 34歳 女性
お子様: 4年ヶ月
2005/08/23 15:02

私が妊娠中の時、友人の子供何人かにお腹を触らせて「男の子かな?女の子かな?どっちが産まれるかな?」と聞いたらみんな「女の子」って答えて見事ドンピシャ!女の子でした。

それから妊娠中に宝くじや懸賞など応募すると当たるという噂も聞きますね。
ちなみに私の場合は出産直後によく当たりました。

ウソか本当か
投稿者月下美人    歳
2005/08/23 23:10

顔つき、お腹のかたちはよく聞きますよね。
私はいわゆるジンクス通りでしたが、私の母は全然違っていたそうで「あんなアテにならないものはない」と言っていました。

2人目を妊娠した時、上の子に「赤ちゃんは弟?妹?」と聞いたら即座に「妹!」と言い、まさにその通りでしたよ。

ありがとうございました
投稿者ぽん    歳
2005/08/25 13:00

いろいろなお話がきけてうれしいです。おもしろいもんですね。私は妊娠した当初はよく男の子の赤ちゃんが夢にでてきました。そして最近お肉ばかりたべているので、もしかして・・・・。予定日は来年なのでまだ先ですが、楽しみにしてます。ありがとうございました

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |